くたくたな秋の滋養

もーなんなんていうくらい色々あり(語彙よ)
ポテチがエスカレート。かけ離れゆくデトックスの波。
ひたむきに排出につとめてくれる愛おしきリアルボディよ。ごめん。せめて今日も(も?)早く寝よう。
ーな、日々が続く時に起こす行動って、結果見えてるようで。動けないし動かない方がいい。じたばたするココロを鎮めて、ごはんさえ作れないジブンを許す。



おもいだす2022年の春。
行動制限につかれちゃった頃、思いきって行ってみた"QUANTAcaravan"オフラインのイベント会場でMOTOKOさんをお見かけしました。ひと目でポアァーっと後光が(わ!)わ、私にも?見えた気がしました。
"オージャス"ってこーゆー事なのかなと。

大好きな(片想いー)MOTOKOさんが言っていた。"ハチマキ巻いて勉強をがんばる受験生みたいに"よき眠りのために。最善を尽くすんだ。



今コンフォートゾーンにいる事はわかっている。この快適さから清水ダイブ!するほどの情熱を見つけるべくフォーカスしはじめてる。

そう夢は見つかった(潤むとこ)火星期の終盤。なんというかバイブスが乗る。やりたい。成るんだろうなナレーター。"完全にはじまっている"とのご神託を胸に。

なんて書き書きしているうちに気持ちが上向いてきました。
秋土用が明けたそう。
さぁ丁寧に暮らそう。

ありがたく拝借させていただきました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?