マガジンのカバー画像

みらい家庭科ラボ スタッフnote

36
家庭科の先生のために立ち上げ2人の現役&元家庭科教師が運営する「みらい家庭科ラボ」のスタッフとして投稿した記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#音声配信

家庭科の先生のコミュニティ【みらい家庭科ラボ】からの音声配信 「4月を乗り切りたいあなたへ」のご案内です。stnd.fmで少し長めのおしゃべりを配信しました。少しでも先生方のお役に立てれば幸いです。 https://stand.fm/episodes/6438b107e8265147691dbfc4

「1人で頑張り過ぎるあなたへ」をテーマに、みらい家庭科ラボの2人が緊急企画も含めstand.fmで音声配信をしました。ラボの活動が少しでもお役に立てれば幸いです。よろしければお聞きくださいね。https://stand.fm/episodes/6466f07fd84c9baf38fb9f34

【音声配信のご案内】 みらい家庭科ラボのスタッフで、家庭科の食分野での新しい授業スタイルについておしゃべりしました。よろしければお聞き下さい。https://stand.fm/episodes/64828da4644bd9bb94933867

みらい家庭科ラボからの音声配信のご案内です。 ラボのスタッフ2人で家庭科を通して育てられる 「これからの時代に必要な力」について話をしています。  よろしければお聞きいたき下さい。 オンラインカフェは7/9に開催予定です。 https://stand.fm/episodes/64a7955b4a90a9ce7a07d1c4

【音声配信のご案内】みらい家庭科ラボのスタッフで「生徒の好奇心を刺激する授業」をテーマに実践例について音声配信をしました。ラボで水を題材に実験的な取り組みをしている話です。よろしければお聞き下さい。https://stand.fm/episodes/64b0b4d1f8094460134c774e

【音声配信のご案内】 『時代の変化と家庭科の授業での「服」の扱いの変化』をテーマに 2回に分けて音声を配信しました。 〈前半〉 https://stand.fm/episodes/64c328b0d169f810adbb47af 〈後半〉 https://stand.fm/episodes/64cc52a5670a1b40dd6f83ec 少しでも先生方のお役に立てれば幸いです。

梅干し作りから考えるデータ社会での家庭科の可能性

1 梅干しとデータ社会夏休み、どんな時間を過ごしていますか? 私達、みらい家庭科ラボのスタッフ2人がお届けしている音声配信でも 先日の収録では夏休みの過ごし方についての話題になりました。 スタッフの1人は初めての梅干し作りに挑戦! もう1人のスタッフの私はオンラインセミナーで「データ✖社会科学で持続可能な未来を創る ~ソーシャル・データサイエンスの重要性~」についての講義と対談を聞くなど学びの多い時間を過ごしました。 そんなお互いの近況を配信でおしゃべりしている時、私がど

期末考査期間突入!家庭科の先生のコミュニティ「みらい家庭科ラボ」の2人が期末テストについていろいろとおしゃべりした音声配信です。ちょっと長めですがよろしければお聞き下さいね。 https://stand.fm/episodes/63880a354ae36ffbf98a54bb