マガジンのカバー画像

民間刑務所 美祢社会復帰促進センター

300
PFI刑務所 美祢社会復帰促進センターでの日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#刑務所生活

今回は「調整力」というテーマで、いつものようにエアロビをこなした。

出所まで458日(水曜日) 早出  昼食後に体育館で2ヶ月に1回の体づくりトレーニングが実…

「ボランティア概論」

出所まで466日(火曜日) 矯正&座学  午前は教育番組を観ながら資格の勉強をして過ごす。 …

やんちゃ組とマジメ組

出所まで467日(月曜日) 遅出  今日で正当番最後の日。朝礼の声出しを主とした色々な当番…

我々 調理室の休みシフトのメンバーのために GWの映画祭の振り替え放送が実施された。

出所まで474日(月曜日) 休み  今日から梅雨入りらしい。はっきり分かるくらい湿度が上が…

休み

出所まで475日(日曜日) 休み  午前はテレビで語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだり…

新人が来るのかどうかでこんなにドキドキするなんて(笑)

出所まで481日(月曜日) 遅出  今のレイバーとして最後の出業。自分の仕事をしっかりこな…

予定通り運動会は延期に。

出所まで484日(金曜日) 休み  今日も予定通り運動会は延期に。まあ足を休めてもっと本調子で臨めるから、ラッキーではあるか。朝食はパン、肉まんの具、ミックスジャム、プリン。朝食後は月1回の靴洗いがあったので、コックシューズとサンダルを洗う。  午前はGWの映画祭の振り替えとして「鬼滅の刃 遊郭潜入編」「トムとジェリー」「HERO 劇場版」が放送された。鬼滅とトムジェリで迷ったけど、鬼滅はマンガ読んで展開知ってるし、トムジェリは昔から大好きで映画もめちゃくちゃ観たかったの

昼食後の運動は雨が降ったので体育館で実施。

出所まで485日(木曜日) 遅出  今まで掛け布団は薄いのと厚いので2枚支給されていたのだ…

来週の金曜が運動会本番で、調理室全員がそろって練習をできるのは 今日を含めて あと…

出所まで492日(木曜日) 遅出  先日調査で一人抜けたことで 今日からしばらくの間、我々の…

オヤジたちがやってきて「休みの日で 昼寝中のやつとかもいるだろうが、 申し訳ないが…

出所まで493日(水曜日) 休み  今日は水曜ということで自分の中で決めている大掃除デー。…

干すパートを担当することになったのだが、素早く干すのに結構コツが必要で中々難しい…

出所まで494日(火曜日) 早出  今日も1日矯正。午前は教養番組を観ながら読書。昼食後は…

夜、たまたま鏡で自分の歯を見てたら

出所まで496日(日曜日) 遅出  今日は調理補助の先輩がフライヤーで鶏肉を揚げるのを手伝…

みんなと「エースコインってどんなやつ…?」と話していたが

出所まで498日(金曜日) 休み  今日はこどもの日。午前はGWの映画祭で「劇場版 HERO 」…

先輩と民間の指導員の方から大きな釜で肉をボイルする作業を教わった。

出所まで499日(木曜日) 遅出  今日は先輩と民間の指導員の方から大きな釜で肉をボイルする作業を教わった。冷凍されてカチカチの塊となっった数十キロの鶏小間肉をほぐしながらボイルしなきゃいけないのだが、これがかなり肉体的にハード。その後の釜の掃除も肉の油がこびりついて中々とれなくて、マジで大変だった。昼食のタイミングで祝日菜のぼんち揚げが配られたので、夜にテレビを観ながら頂いた。  今夜は新ドラマ「だが、情熱はある」の1話を観た。なんというか、「面白い!」って感じのドラマ