見出し画像

week3 『自己変革準備』

★結論

『アイスを買わない冒険が出来なきゃ人生の冒険は出来ない』


 #人は気付かないうちにクセがある。(ルーティン)

→これが自分の成長の邪魔になる

#いきなり人生は 、生活は変えられない

→小さい事から変えていく

『コンビニで買うものを変えられなければ、自分なんて変わらない』


 #義務教育の9年間、その後の7年間

#同じ年齢 、同じ制服、同じ教育、同じ地域

#視野が狭くなるレールがある

#就活文化や残業文化

『自分の領域以外の人と会えるコミュニティを持つ』

→様々な人と会い、話すことで色々な情報に触れられる。交流会など自分の領域外の人と話す機会

※自分には持っていないものを持っている人に出会える。それにより行動する際にやりやすい環境ができる。

知っている事+出来ること=視野


 #多様性なき場に成功なし

『地元の友達、いつメンは捨てる』

捨てないけどね。地元の友達は大事。ほんとに。


随時アウトプット更新中です。

良かったら色々見て下さい。

次回は、「継続スキル」についてです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?