【PoE 3.22】日記:四~五週目

・何日目なのか分からん
 もうこの表記じゃ日記の体裁なしてないだろ。
 でもまとまった時間遊んでないため……。

 Expeいい加減飽きたので卒業することに。結局Tujenは俺にdivをくれなかった。役に立たねえチビハゲだぜ。
 今期一番稼げたのはRogの装備売却の方だな。

 で、とりあえずデリミラー回し始めた。
 輪作ハーベストやるかデリリウムやるかで悩んでいる。
 キーストーン使ったファームしてみたくて、中でも楽しそうなのがビヨンドとハーベスト。でビヨンドと相性良さそうなのは敵が増えて嬉しいデリリウムか狭い範囲に大量に湧くハーベストかなあ……と思ったんだけどビヨンドのカレンシーが大して値段つかないのでうーん。
 いやブリーチとかアビスもそうなんだけど嫌いだから……。大量の敵倒すときが一番気持ちいいのに敵倒すのに専念すると手消えて報酬逃すブリーチはガチのゴミ。アビスは面倒だしパッシブも無駄にコストかかるしナシナシ。
 カタリストも値上がりすごいんだけどメタモーフは前期アホみたいにやったので今期はなしで。City Square boss rushで大量の臓器を集めてターネの研究所でメタモーフ狩って高額マップ売って稼ぐんだけど、儲かった理由が前期のキャラは相当強かったおかげで激強メタモーフ屠殺できたからというのが大きい。今回はまだ無理だ。
 ハイストは嫌いでもないけど好きじゃないからなし、あとはリージョンかなあ。無尽蔵のAoEがあるわけじゃないからよくはないよね。

 今やってる普通のデリミラー+エッセンス。SoC Alch&go。https://poeplanner.com/a/T7t
 オーブが前期の二倍の価格なのでめちゃくちゃ強いと思う。何なら投資ゼロの今までも鏡くぐって後適当でも+10cはもらえていたわけで。
 組んでみたビヨンド入りデリミラーのツリーがこんな感じ。https://poeplanner.com/a/TGo
 ちょっと調べたけどビヨンドとかハビみたいな後から湧くmobにはデリのMFがかからないらしいから、ややもったいない感じはある。オーブやるとき考えようかな。
 あとハーベストSoC alch&go。https://poeplanner.com/a/Tm4
 ファームも売りも手軽でビヨンドとも相性良し。問題はジュースの金額が前期と大差ないところ。エッセンスにしろカタリストにしろデリオーブにしろマッピングの収穫物が軒並み高額な現状で、マッピングして前期と収益が変わらないってのは弱い。
 いやまあ、減ってるはずの供給が需要に追いつくくらい輪作が強いとか元から最強だから値段変わらんくらい皆擦ってるとかそういう話なんだろうけども。

・28日目
 防御面がカスすぎてめっちゃ死ぬのでCast on death - portalをセット。ファームはだいぶ楽になった。
 いや基本的には死なないんだけど激重物理ダメージくらうと死ぬ。あと無駄にカオス硬いやつはリーチ時間短すぎて戦闘終了後即死することもある。ここらへん多分リーチの割合増やせばよさそうだからなんか考えないとな。
 青アルターに神のオーブの文字を見て喜んだけどボスドロップだった。嬉しいけどさあ~w
 PCoCを切ってVile ToxinにしてもPC足りそうなので胴体の色変えを、と思ったけどそもそも胴体変えるつもりだったの忘れてたので保留。
 
・31日目
 時間取れなくなってきたので今期は一旦終了。かなり中途半端な進捗で終わっちゃったのでちょろちょろやるとは思うけどがっつり時間取れないや。
 BotW狙いたかったけど間に合わねーwあとPact CoCが思ったより仕上がりが悪かったのもある。

 最後にFR備忘録をまとめて今期の記事はおしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?