見出し画像

ハイフレポ✍️

久しぶりのハイフに行ってきました。

今回はその記録✍️

小顔にしたくて悩んでいる方の力になれたら嬉しいです。

はじめに、
小顔にも色々施術がある中で
自分なりの結論を出すとこんな感じです👇

ハイフ=「肉感」を減らしたい方
糸リフト=「輪郭」の整備
     ボリューム整えたい(頬コケ等)
エラボト=「張り感」をなくしたい

(※完全に自己分析なことを承知ください...)

全て経験してみて、個人的にはハイフが合っているなぁと感じたので、今回もハイフに行きました。

正直、1番変化があるのは
ダントツで糸リフトですが...
(なぜやらないかは前回の記事に載っています。)


ハイフの正直レポ✍️

今回行ったのは恵比寿にあるサロン。

Twitterで有名だったので気になって行ってみました。

サロンハイフは危険!行かないで!
とあれだけ言われているのに、バズってると行ってしまう人です...。



完全に自己調査で行ったお店なので店名はDMで聞いて下さい🥹


結果から言うと、変化は感じました。

ですが、施術後、
大幅に変わった!肉感無くなった!

と言われると正直そうでもなく...

なんとなくスッキリしたかなー?という感じ。

個人的には2、3日目が1番引き締まったのを感じました。

2、3日後の変化は、


★小鼻横の、詰まった肉がスッキリした

★横から見た顔がシャープになった

★下がった頬がリフトアップした

(アリンちゃん全然お肉ないけど画像借りました🙏)

小鼻横の肉感がどうしてもコンプレックスで、

・肉が詰まった感じを減らしたい&
・口元のもたつきをシャープにしたい

ということは施術前に相談し、
重点的にやっていただきました。

施術は必要最低限の会話でテキパキした感じ。

事前説明も特になく、流れ作業のような感じで進んでいきます。

(丁寧な説明を受けたい方...というより
コスパと効率重視の方向けのサロンかなー?という印象。)

ハイフは今までやった事がありましたが、
正直痛みがあったのは初めてでした!😂

ピンポイントで針を打たれてる感じ...
そして筋肉痛のような痛みも少しあります。

でも、耐えられる範囲内👌
なにより、効いてるわ〜...というのを勝手に実感してました。

3、4日が過ぎると、
横顔を鏡で見たときに、あれ?なんかシャープになった?というのを感じました。

あとはとにかく小鼻の横の肉がすっきり。

ちなみに、このハイフは

4週間空けて3回やると定着しやすい
とのこと。

値段も7000円代とおそらく破格であろう値段...。
続けやすさはあるなと思いリピも考えています◎

ちなみに、スタンプハイフも効果あるらしいので、次回は追加してやる予定🤲




最後まで見てくださってありがとうございました❤︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?