見出し画像

妊活記録#29 採卵日決定


注射漬けの毎日

今週に入ってから1日おきに通院してます。
また明後日も診察になりました。

こんなに毎日注射したことないってくらい注射打ちまくってます。
お腹→左肩→お腹→右肩→お腹→左肩…
途中薬が増えたので1日2本の注射。
腕もお腹も穴だらけです。笑
こんなにしないと私は子どもを持てないのか。
自然妊娠の人たちが心底、羨ましい。
いや、頑張ろう。もっと辛い思いをしている人はたくさんいる。
辛いのは私だけじゃない。

今日の卵胞チェックの結果。


前回→11ミリ
今回→14ミリ


平均よりも成長が1〜2日くらい遅いみたい。
なんでだろう?
本当だったら16ミリくらいほしい時期らしい。
でもエコーで見る限り、今まで見たことないくらい卵巣は大きくなってました。

そして昨日あたりから自覚する症状が2つほどあります。

1つ目は昨日の注射後から少しお腹がキューっと痛い時があるような気がする…?
卵胞が大きくなっていてお腹が張っているのかは謎ですが
これから痛みが強くなるようならきっとそうだろうと思っています。

2つ目はおりものの量が増えたこと。
私のクリニックでは採血でホルモン値を確認することはないのですが(それでいいのか?と疑問ではあります)
きっと卵胞が育っている証拠なはず!
排卵してしまわないように点鼻薬を忘れずに継続していきます。


採卵日決定

2月8日(火)になりました。
平日になってしまったので旦那に仕事を休んでもらって送り迎えをしてもらうことになりそう。
火曜日は本来なら採卵はやっていないそうなのですが
私の卵胞の成長が遅いばかりに緊急でやってもらえることになったそうです。
ありがたや🙏

私のクリニックは全身麻酔での採卵。
全身麻酔ははじめてするので緊張…
そして付き添いもNGなので心細い😭
コロナ禍だからどこの施設も付き添いはダメなのかな?

またひとつ前進!
とにかく今はストレスを溜めずに過ごすことが目標!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?