見出し画像

妊活記録#65 凍結結果



引っ越し後、部屋の片付けをしたり必要なものを買い揃えたりで忙しくて
昨日までは全然ドキドキしていなかったけど、病院に向かう途中から急に緊張し出しました。笑


今日、凍結結果を聞いてきました。


採卵数 5個

受精卵 3個

凍結胚盤胞 2個


今回は採卵数は少なかったですが、前よりもいい事が2つありました。

1つ目は胚盤胞のグレード。
2個の内訳は3BAと3BC。
栄養外胚葉の評価がAのものは初めて出来ました。
3BCでも可能性は15%くらいあるからね〜って先生は言ってくれたけど…
後ろのアルファベットの評価が良いほど妊娠率は上がるらしいし、3BAの子でダメだったらまた採卵を勧められるのかな?

…先のことを考えるのは今はやめようと思います。


2つ目はOHSSが軽症で済んだこと。
前回は卵巣の腫れがひどかったため2回生理を見送ってからの胚移植でしたが、
今回は腫れのピークはもう過ぎているとのことで、生理がきたらこのまま移植周期に入れることになりました。
すぐにお迎えできるのは嬉しい!



今こんなに穏やかな気持ちでいられるのは快適なお部屋づくりに夢中だからなんだよなぁ。
何かに夢中になれるって気が紛れるし有り難い。
でもどうせ賃貸なんだから…って思いながらも、
引っ越ししたばかりって何故かいいお部屋にするぞ!欲が高まるんだよな〜
いつも途中で挫折するんだけど。笑

妊娠判定まで穏やかでいられたらいいのになぁ。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?