やりたいこと

やりたいことが見つからない。
何か一つでも、情熱を持って本気で取り組んでみたことあるの?と聞かれたけれど
結婚するまで、母親に怒られないようにすること、母親に喜ばれることしかやってきてない。
やりたいことが、心から湧いても、押し殺してきた。
だから、今更、やりたいことって言われても。
だいたい、子供が生まれてからだって、やりたいことなんてほとんど我慢してきたから
今更、やりたいことやりなって言われても。

「無理じゃん」
と答えた。
そしたら、自分の殻を破って熱中したらいいじゃん、と。
本当に無理なの?と。
本当にやりたいなら、どんな状況でも時間作るよ、と。

じゃあ、たとえば、アクセサリー制作するとして
子供は誰が見るの?
保育園なんてそんな理由であずけられないし。
日中、子供が起きてる間は、ずっと見張ってて
ガードの中に置いてたとしても、泣くわ喚くわで集中できないし
お昼寝の間は家事して、夜の寝かしつけしたあと
少しでも離れたらすぐ泣いて起きるから
1時間も集中できる時間無い。
仕方なく、ずっとそばで、暗い中、スマホでゲームしてるけど。

今やりたいことなんて、のんびりぼんやり、好きなだけ本を読むことだけどさ
無理だよ。
絶対無理。

物理的に無理。

そんなこと言うなら、かわりに子供の面倒みててほしい。

本はたくさん読みたいけど、夜は電気つけられない。
昼は集中できない。

やりたいこと。
あるにはあるけど、やれないんだよ。
それを、自分次第と言われても…。
これも言い訳なのだろうか。
わからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?