見出し画像

生まれて2年目と社会人2年目

今日、午睡チェックをしていてふと思ったことがある。

“もし、私が午睡チェックを怠って命に関わる事態が起こってしまったら…
全ては私の責任になるに違いない”

子供たちの命を預かる“保育士”としての仕事に、
初めてこんなにも責任を感じた。

世間のイメージは、

子どもと遊んでいるだけ
お昼寝してる間は、2時間くらい休み時間
頭を使わない仕事

一般企業の仕事に比べてみれば楽!と言った事が挙げられるのではないだろうか。
(実際、そうじゃないと言っている人ほど甘く見ている気がする…)

現場はそうじゃない。
毎日当たり前のように過ぎ去っていくように
保育者が子供達のために、衣食住をこんなにも?ってほど過保護に見守ってあげる。
それも、1対1ではなく、1対5・1対20など多数の子供達を相手しているわけだ。
(それにプラスして両親)

性格も得意なことも成長もバラバラ。
歩ける子もいれば、ハイハイの子もいる世界。

大人なら、ある程度の集団生活は誰だって一般常識があれば過ごせるが、
子供は全てのことにおいて自分中心。

けど、まぁ可愛いんだわ。
素直で甘え上手でそっけなくて。
たっくさんぎゅーさせてくれる子供達。

あなたたちが人生2年目に突入するとともに
私も社会人2年目なんだよって。
だからこそ、毎日0.5歩成長できたら、
人ってそれだけで凄いことなんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?