見出し画像

はまな

郡山駅前にもある、

珈琲屋はまな安積店さんに行ってきました。

駅前から行けよwwwって感じですが、

暑い、

水出しコーヒー作りたい、

フィルター、なんかいいのないのか、

つか、フィルターインボトルの

フィルターだけ売ってくれ、

とりあえずホームコーディーの

600mlの耐熱ガラスポット買う…

(フタと茶こしがジャストサイズだった)

そういうくらいの頭しかなく、

車で行きやすかったので、安積店に!


夏のコーヒーといえば、

ブラジルかな?と、心に決めてたんですが、

お店に貼ってあった

「水出し さっぱり→コロンビア」

という表示を見て

そのままコロンビアを買ったという…

他もいろいろありましたけど、

細かい農園の表示はなかったので、

もう一つはブレンドにしてみました。

4〜5日置いてから飲んだ方が、

熟成されて美味しいよ、ということだったので、

ピコーンと閃いて、

先日到着したカズマックスブレンド2が

今サーバーで水出しになってます。

コクを楽しむならマンデリンだったかな、

UCCのだけど、まだ豆があるから

試してみようと思います。


地味に昨日から初めてみた

8時間ダイエット2日目、

8,000歩は行かなかったけど、

カロリーも多少意識して過ごせた!

体重はまだ測ってないけど。。。

昨日うすら走ったらしたせいで、

5,000歩でも歩いた感が…


同じ会社でも所属変わるだけで

こんなに歩かなくなるのかと思うんですけど、

半分はコロナのせいで車通勤ってこともあるし。


今夜はすんなり眠れる気がしてきてるので、

そろそろ休もうと思います。


ちなみに水出しコーヒーは

部屋が涼しいのと、

冷蔵庫の温度でも飲むのきついなと

思いそうなので

常温で放置して寝ます!

20時頃仕込んだから

5時起きしたら、いいーーー感じにできてるはず!


楽しみです\(^o^)/


とはいえまだドリップで

カズマックスブレンド入れてないんだよなぁ…

水出しで豆めっちゃ減ったしなぁ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?