見出し画像

野遊びラジオ #295【サンルームBookCafe】群ようこ著「今日はいい天気ですね。〜れんげ荘物語」⑦

読書ラジオ再開

引っ越しで「ベランダBookCafe」から「サンルームBookCafe」にリニューアルして読書ラジオ再開します📻

今回紹介する本は、大好きな群ようこさんの「れんげ荘物語」シリーズ最新作。7巻です。
月10万円で豊かに暮らすキョウコさん。
レギュラー陣の変化が大きかったのが印象的でした。

群ようこ著「今日はいい天気ですね。〜れんげ荘物語」⑦

れんげ荘物語シリーズ


群ようこ著「れんげ荘物語」シリーズ
(⑤まで文庫化されています)

①れんげ荘
②働かないの れんげ荘物語
③ネコと昼寝 れんげ荘
④散歩するネコ れんげ荘物語
⑤おたがいさま れんげ荘物語
⑥おネコさま御一行 れんげ荘物語

あらすじ

月十万円で、心穏やかに楽しく暮らそう! ―――キョウコは、お愛想と夜更かしの日々から解放されるため、有名広告代理店を四十五歳で早期退職し、都内のふるい安アパート「れんげ荘」に引っ越した。そこには、六十歳すぎのおしゃれなクマガイさん、職業“旅人"という外国人好きのコナツさん・・・・・・と個性豊かな人々が暮らしていた。不便さと闘いながら、鳥の声や草の匂いを知り、丁寧に入れたお茶を飲む贅沢さを知る。ささやかな幸せを求める女性を描く長編小説。
(出典:Amazon)

感想

主人公のキョウコさんより、周りのレギュラー陣の方が大きく変化するエピソードが多かった印象。

それでも「私も変わらなきゃ」とか「何か始めないと置いていかれる」とか、焦ったり不安になったりしないのがキョウコさんのすごいところだと思いました。

私は思いがけずセミリタイア生活のやり直しをしているところですが、まだまだ空白が不安で変に入れ込んでしまいたくなります。

キョウコさんもシリーズの最初の方では忙しい生活の名残りがあったから、続いていけば慣れるのかな?

働く生活に戻っても、心持ちは保っていたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?