見出し画像

つぐみの亜種

(※タイトル画像は、飛騨産業のホームページから引用してます)

ちゃぶ台の折りたたみ脚が壊れたまま、

長らく使っていたけれど、

やっぱりねえ、食事中に少しちゃぶ台にぶつかっただけで、

急に脚が折れて、お皿が落ちて中身がこぼれるのは良くないね。

家具は、お高いから二の足を踏んでいたけれど、

意を決して、

ダイニングテーブルを買った。

買ったのは、

飛騨産業のつぐみの亜種。

亜種、というのは、販売店の独自モデルとして

似たデザインだけど、木材などのスペックを落とすことで

リーズナブルにしたもの。

「野山を飛び回る鳥“ツグミ”のように軽快でカジュアルなシリーズ」

かわいい。

脚物の産地と言われる、飛騨。

板座の座り心地が感動的に良かった。

クッション不要。

飛騨の椅子は、重いものも多いけれど、

思ったより、軽くて動かしやすかった。

白いおしゃれな映えるテーブルを当初は考えていたけれど、

あたたかみのある木に落ち着いた。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?