マガジンのカバー画像

沖縄離島の農業日誌@南大東

21
2020に着弾し2022に移住。 ゆるっとした農業ライフをつらつらと。
運営しているクリエイター

#ものづくり

家を持たない旅人でしたが家ができてました。

この島に帰ってきてまるっと1年が経ってました。 ハイシーズンとオフシーズンを経験し 島民登録をして賃貸住居へ引っ越しし地盤をかためました。 しばらくじっくりゆっくり島のものでのモノづくりをしたいという理由で。 家は持ったけど、物は増やさず 無いものは作る。 引っ越して増えたものは作業テーブル2個とキャンプチェア1 布団2セット(1セットは来客用)とサマリーポケットに収納していた調理器具かな。 これからもこの気持ちはかわらず 島の恵みを楽しみます。 こんなん作ってたり

農業日誌#03

2022/11/01(火)雨 ・朝、雨休みの連絡が来たのでお休み 朝起きてやすみなるだろなーと思いつつ いつもの玄米のおむすびとお味噌汁で身体をいたわっていると雨休みの連絡。 安定の農家メシ。収穫物のお茄子とオクラは毎食食べてます。多分。 やったー!ということで途中で終わっていたオーダーのたつけさんの仕上げです。 縫えば縫うほど難しいたつけさん しかし畑仲間には気持ち良い装備で畑を楽しんで欲しい!と縫います。 たつけってなんですか?というあなたはこちらをどうぞ も