イタリア×アルバニア Euro2024


スタメン

ゲームレビュー

開始早々にディマルコの不用意なスローインから、アルバニアが得点するも、イタリアもCKにミドルシュートと比較的期待値が低い攻撃ながら、立て続けに得点に成功。
その後イタリアが優勢に進めるもスコアは動かず2-1のまま終了。
イタリアの保持は左肩上がりの3CB化。
ディマルコとキエーザが2列目で幅取りして、ペジェグリーニとフラッテージが2列目インサイド。

イタリア保持の形

非保持は4141で機を見てIHのどちらかが前線にプレスをかける。フラッテージのほうが頻繁ではあったものの、左右で使い分けしている印象。

アルバニアの保持は433。
10番のバイラミが落ちて43を作り、7人で時間を作る。その間に前線3枚が相手DFラインに引っ付いて、そこに縦パスなりロングボールなりを入れて前進したい。
非保持は442セット。相手3CBには牽制程度。
牽制ばかりでジリジリラインが下がってしまうシーンがしばしば。
前線2枚が基本ジョルジーニョとバレッラを監視して、3CBの持ち上がりで後方から押し上げ、ススイッチなど考え得るが、前線2枚のスライドも速くなく割と簡単に持ち運ばれることが多かった。
特にブロヤはあまり熱心でなく、チーム方針かどうかは不明。

チームレビュー

イタリア

盤石の内容。内容的にもう1〜2点取りたかったか。バストーニのRCBは気になったが、3CB化の中央に位置させることでカバー。むしろ右足も上手い。
守備の堅さ、ビルドアップ、両WGの突破力と総合力が非常に高い。
あとはどう点を取るか。
チャンスシーンでそれなりの割合を占めるのがスカマッカによるフリック、それに飛び出すフラッテージとペジェグリーニという形だが、どれだけ数を増やせるか、どれだけ精度をあげられるかが重要。

アルバニア

厳しい内容。
ここをこうすればというのが見つかりづらい。
ブロヤが中心であり、戦術の肝にせざるを得ないが、違いを生み出すようなクオリティは見せられず。
同組がスペイン、クロアチアであることを考えると、厳しい試合が続きそう。

プレイヤーレビュー

ディロレンツォ

上手くて賢く、戦える素晴らしい選手。
保持は基本3CBの右として振る舞うが、ジョルジーニョが落ちてきたら幅を取るなど位置取りの変更がスムーズ。
ナポリでスパレッティとやっているし、信頼も厚そう。
ホワイトと競わせる選手としてアーセナルに欲しい。配給のセンスはホワイトほどではないが、地上戦のアジリティと堅実さは彼の方が良さそう。

ディマルコ

開始早々のスローインは不注意でしかなく、この大舞台であってはならないミスであったが、その後は安定した活躍。
フィジカルとスピードに優れるうえに、足元の技術がしっかりしていて、低い位置からでも裏取りでもチャンスを作れる。
SBとして守備が疎かになることもなく、SB⇢WG可変の選手として抜群のクオリティ。

フラッテージ

この試合はエンドプロダクトの精度がブレーキとなってしまったが、BOXに入るタイミングと走り込む量が素晴らしい。
守備の強度もあり、マルキージオを彷彿とさせる。 スカマッカとの相性は抜群か。
代表チームの世界大会では、彼のような伏兵的な選手がひょっこり点を取るイメージがあるので、この大会要注目。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?