見出し画像

豚肉高校生から大学生の間日記

 面倒くさくて日記さぼってたらいつの間にか受験終わっていて大学合格していました。

3月18日(月)

 朝から荷物を詰め込んで車で移動。途中で百均とかで色々買いながら新居に向かう。
 昼頃に新居に到着。荷物を降ろしたり片づけたり整理したり色々する。ついでに住民票とかマイナンバーカードとかの記載変更をしたりとか色々しまくってぐったり。

 移動の最中にミゲル・ゴメス監督の『熱波』を観る。ミゲル・ゴメス監督らしい演出と時系列操作がメロドラマに合っていて物語に重厚感生まれていておもしろ。特に終盤の、銃殺されて地面に倒れた男の視界から眺めるショットがバチバチにキマっていて最高!


 夜。人生初一人暮らし。とりあえず二日ぐらい泊まってみることになったので、近所にあった唐揚げ屋さんで弁当を買ってアングスト観ながら食べる。ウマすぎる。一人暮らしの特権って感じで凄い!

 ちなみに部屋はこんな感じになりました。自分が好きなやつと見返したいやつとこの後批評とか創作とかで使いそうな感じのものを中心に持っていったらこんな感じに。今で半分以上棚埋まってるけど大丈夫なんですか⁉

 新居のシャワーを浴びる。お湯と水を同時に回すことで良い温度を調節しながら出す…というタイプのシャワーで、これがかなり面倒くさい。激熱いときと激寒いときの調節が難しすぎる。これ4年以内に慣れないといけなんですか。

 風呂から上がって異常論文を読み進める。樋口一葉のやつがまさに異常論文って印象で滅茶苦茶面白い。
 読んでたら外から居酒屋の喧騒や隣からYOASOBIの音楽らしき音楽が聴こえてきたりなどする。都会のマンションって感じ~~~!!!

 夜。寝る。Vtuberの雑談配信を流しながら。

3月19日(火)

 起きる。慣れない天井と慣れない部屋に戸惑うも、数秒後にここが自分の部屋であることを思い出す。カーテンを開けると僕の実家とは明らかに違う、建物群と空まで高く続くマンション群が立ち並んでいた。畑と山が視界の9割を占めていた実家の窓からの風景とは違い、この場所が都会であり、これから4年間自分が住む土地だということを、目の前に突き付けられたような気がして、少し感慨深くなった。

 携帯ショップに行ってプランの変更をしたり買い物したりその他諸々をしていたらいつの間にか夕方に。

 大盛りナポリタンを食べる。ウマすぎだし腹にたまる量で満足。普通の量と大盛りの量の値段が同じだから大盛りを食べた方が明らかにお得、というデブな値段設定にウケる。

 近くで『落下の解剖学』を上映するらしいから深夜になるけど行こうかなと思ったけど、どうやら来週まで上映するらしいから来週また来た時に行くか、と決めて駅近くの古本屋に向かう。

 古本屋で色々買った。これで2000円ぐらいなのでまあまあ良い。哲学と文学と映画と日本思想が主に多く、多分ここら辺の本で今後お世話になることが多そうな店だな、と思った。前から探していた『複製技術時代の芸術』が手に入っただけでも満足。キュアの方ではないロラン・バルト特集の現代思想も、まだロラン・バルト読んだことないけどいつか読むだろうと思いせっかくなので購入。

 グーグルマップに出た近所のゲーセンに向かったらいきなりダンスラが置いてあって滅茶苦茶ビビる。夢?
 さらにチュウニズムとマイマイとオンゲキとボルテと指とグルコスが置いてあってかなり最高のゲーセンだった。しかも近所にあるので通い放題というとんでもない場所。これまでダンスラするなら片道1000円以上かかるラウワン行かないとできなかったので…

 家に帰る。使いにくいシャワーを浴びて少しエロめの百合ラノベを読み、Vtuberの配信を流しながら眠りにつく。

3月20日(水)

 起きる。風の音がヤバい。台風の時と同じぐらいにビュービュー吹いていて、窓がビュービュー音を立てている。
 あらかた用事も済んだので車に乗って家に帰る。途中母の友達の家に訪ねて色々話をしたりする。今年から受験生の子が人が死ぬだけのゴア映画が好きらしかったので、とりあえずオオカミ狩りをオススメしたりした。
 夕方帰宅。実家に帰ってきたことを実感する。あと一週間でこの家から離れるのか~と思うと、寂しさもありつつ遂に離れられる嬉しさもありつつ。
 パソコンを使い始める。とりあえず大学の去年の分のシラバスを適当に眺める。面白そうな授業が多くてワクワクするけどなんか体育みたいな授業があって絶望。大学入って体育があるんですか⁉

3月21日(木)

 見知った天井の目覚め。十数年見てきたこの天井もあと一週間ぐらいで終わるんですね。
 窓を開けると見知った畑と山の風景が見えて、この周辺の物静かさと田舎具合を改めて実感した。
 奨学金の申請のために必要な書類を学校に取りにいかないといけなくなり、夕方に取りに行くことになったのでそれまで何しようかな、カラオケに行こうかなと思ったけどカラオケで数時間も歌い続けるのもなんか面倒くさいなと思い、シラバスを眺めたりしながらダラダラする。

『のら犬』を観た。シンプルなプロットなのに意外性もあっておもしれ~。所謂「抑圧する側」を主人公に置いてるのが良いし、終盤のサスペンスを匂わせるような演出もしっかり効いていて良い。

 学校に向かう。学校で挨拶して調査書とかを受け取って帰宅。高校三年間の間にお世話になったりした先生方が「合格おめでとうね」と声をかけてきてくれたり大学生活のアドバイスをしてくれたりしてくれて、この学校が過去のものになったことを改めて思い知った。

 帰宅。インスタのDMでよくメッセージをくれる女子からメッセージが届いていた。ストーリーの他愛もない返信なんだけど、はたしてこれは恋愛とかそういうものに至るまでのやつなのか、それとも単に話しやすいから返信してるだけなのかがわからず、悶々。

3月22日(金)

 二度寝をぶちかまし11時起床。絶望しながらせっかくだからオムライスを作ってみようと思い、オムライスを作る。

 失敗。何なんですか?これ。
 フォロワーさんから色々オススメの自炊を教えてもらってうれしくなったので来週から色々料理をしていこうと決意。料理器具はまだあんま揃ってないけど。

『駅馬車』を観た。初ジョン・フォード。普通に面白くてビックリ。カメラのパンの演出とかシンプルだけど今に通じる物語構成とか、確かに名高い古典映画になっているのも頷ける。凄いな……

 夕方。塾の先生に挨拶に行ったんだけど、お世話になった先生が夜に来るそうなのでそれまでカラオケに行く。なんか82、83台安定してきたし85点も取れるようになってきてとても嬉しい感じ。これで大学行っても恥かかずに済むかも!

 塾の先生に挨拶に行って帰宅。せっかくパソコン入手したからということで、前手に入れていたDDLCをダウンロード。

 英語の勉強にもなりそうで普通に面白いですね。でも前タイトルの低確率のホラー演出をYouTubeで見ちゃったせいで迂闊に開くことができないよ~~~泣

3月23日(土)

 起きてパソコンをポチポチ弄る。せっかくだから前からやりたいと思ってたボイロを使った映画紹介動画作ってみよう!と思って素材とか編集ソフトとかそこら辺を色々ダウンロードして試してみるも、難しすぎて難しい‼‼

 クラスの男子と集まってゲーセンとカラオケと友達宅に。確か中3の頃から遊び始めたけど遂にこれが最後!と思うと感慨深い。色々歌ったりマック食べたりゲームしたりして、一日が終わる。あ~~~~~終わるんですね。

 なんかチュウニズムで花譜コラボしていて驚いた!

 帰った後、友達宅にワイヤレスイヤホンを忘れたことを知る。

3月24日(日)

 起きて動画編集を進める。

 高2の頃までお世話になっていたピアノの先生に挨拶しに行く。今日まさに発表会らしく、一瞬だけ大ホールに入って先生に挨拶しに行くという不思議な体験をした。
 あと昨日遊んだ友達がコンビニに傘を忘れていたらしかったので、忘れられた傘を取って友達宅に向かい、ついでにワイヤレスイヤホンも持ち帰る。

 おばあちゃんとご飯を食べに行く。数年ぶりにガストに行ったけどまあ普通に美味しい。

 帰宅。レンタルしていた『推しの子』を13巻まで読み進める。おもしれ~~~~~~~~~~

 アニメはなんか物語の導入というかキャラクター説明だけで終わってしまった印象を受けて微妙だったけど、舞台編からはキャラクター一人一人がしっかりと活きていて群像劇として最高。良いですね。


 来週から俺の人生の第二部、新生活編が始まります。
 俺の人生は一体どうなるんですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?