見出し画像

エムリボ『mt-reborn』 株式投資

1~3週間に1度、3銘柄を独自のビッグデータからピックアップし、発表があります。

大体1~2週間の超短期 利確・損切。

期待値は、5%の利益。


*結果は下にある【結果発表】というリンクから。

トレダビという、デモ株式投資のサイトがあるので、そこで検証。

実際にやるかやらないかは、自己責任です。

*この発表も、「買いましょう」というインフォメーションではありません。


【株式投資とは】

「株」とは、会社が事業のためのお金を集める手段の1つで、もしその会社の事業がうまくいけば、株を持っている人(=株主)にも利益を配分する仕組み(配当)になっています。
株を購入し、その会社が順調に業績を伸ばして人気化し、「株を買いたい」という人が増えれば株価は上がっていきます。株価が上がったところで株を売れば、買ったときとの差額が儲けになります。

②株式投資


【株式投資のメリットとデメリット】

・メリット
①株式投資は、売却益を期待できる。
②株式投資は保有株数に応じて、配当金や株主優待をもらうことができます。


・デメリット
①株式投資は、初期投資額が比較的高くなる。
②株式は証券取引所で売買され、株価は常に変動しているため、思ったとおりの売買が成立しないことがあります。
③株式投資は初心者に比較的ハードルが高い投資です。

【デメリットを小さくするために】

初心者には、ハードルが高い投資というところが最もハードルが高いと感じると思います。
今回のコンテンツは過去の膨大なデータを分析して、この銘柄は、価値が上がる可能性が高いと教えてくれます。
やることは、「コンサル」を見て「購入する銘柄」を見て「購入」

⇒「所定の日数や利益が出たら利確or損切を行う。」

それだけです。


このコンテンツを使用すれば、


知識は必要ありません。

難しいこともほとんどありません。
もちろん勉強して自分で分析できれば最高ですが、何もわからない状態から始めるよりも、はるかに効率的で、安全です。
取っ掛かりとして、最高だと思います。

トレダビで試してみましょう!

*何度も言いますが、「買いましょう!」という、インフォメーションではありません。

⇩結果発表⇩

画像4



画像3

LINE友達追加から購入登録

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?