見出し画像

Wトリプル急襲 中国

新たに 鳥インフルエンザに感染 2020年02月02日付
中国 湖南省 ニワトリが「H5N1型」鳥インフルエンザに感染
2020年2月2日 9時33分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200202/k10012269261000.html

中国の湖北省で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、隣接する内陸部の湖南省の養鶏場でニワトリが「H5N1型」の鳥インフルエンザウイルスに感染しているのが確認され、当局は警戒を強めているものとみられます。

これは、中国の農業農村省が1日発表したもので、湖南省邵陽にある養鶏場で、ニワトリが「H5N1型」の鳥インフルエンザウイルスに感染しているのが確認され、4500羽が死んだということです。

感染の確認を受けて、およそ1万7800羽が予防的に殺処分され、感染が広がらないよう処理をしたということです。

鳥インフルエンザはもともとは鳥に感染する病気で、「H5N1型」と呼ばれるウイルスはヒトにも感染して重い症状を引き起こすことが知られています。

中国では、去年、東北部、遼寧省の鳥の飼育施設でも感染が確認されていて、2015年には、内陸部、四川省で感染した男性が死亡したと伝えられています。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、中国当局は、鳥インフルエンザの感染の拡大にも警戒を強めているものとみられます。



感染者1万人超の新型肺炎 英国も混乱「中国籍の妻は帰国できない」――5600万人隔離の効果はあったのか ついにWHOが緊急事態宣言 - 木村 正人
文春オンライン2020年02月01日 12:00 
[ロンドン発]新型コロナウイルスによる肺炎が中国を中心に世界的に広がり、2月1日、中国の国家衛生健康委員会の発表では感染者が1万1000人を超え、死者が中国で259人も出ている問題で、世界保健機関(WHO)は1月30日、スイス・ジュネーブにある本部で3回目の緊急委員会を開き、緊急事態を宣言した。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?