マガジンのカバー画像

有料記事でリアルな話をしたい

8
より具体的で役に立つ話を有料公開しています
運営しているクリエイター

#私の仕事

在庫管理の話と、それをサポートするデータベースをNotionでつくってみた話

ピアノの修理に使う様々な部品。 今はネット注文ですぐ届くので、部品の劣化の観点からも手元にあまり在庫を置かないようにしています。 それでも必要な時に足りなくなる事態は避けたいし、かと言ってあんまり頻繁に注文するのも業者さんの手間を考えると気が引けます。 きちんとリアルタイムな在庫の管理をしようと、紙での管理から始まり…エクセル、データベースソフト、Evernoteなどこれまで色々と試してきましたがなかなか難しくて。 在庫管理がなかなか進まない理由を考えてみると… ・

有料
200

肩コリを医療の力で解決した話

ピアノ調律師の職業病なのかもしれない「肩コリ」 個人的にはここ数年特に酷くて…常に肩全体におもりを強力な粘着テープで貼られているような感覚です。 “ 肩コリ 原因 ” 検索して出てくる内容は心当たりがありすぎます。 それでも作業中は良いんです。調律を始めてしまえば肩コリのことなんかは忘れているんですが、それ以外のときには気づくと常に肩をもんでいる有様...これ以上悪化すると仕事に影響が出るかも知れませんし、何よりなんか色々損してる気がします。 そんな時にちょうど同じ

有料
200