マガジンのカバー画像

お客さまと調律師のギャップを埋めたい

36
ピアノって、調律って、本当はこうなんです。 ひとことで伝えるのは難しい「ギャップ」を解消する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

数十年ぶりのピアノ調律は、山に登るかの如し

長年調律をしていないとピアノの音はものすごく下がります。 そうなるとすぐに万全な状態には戻らず、ピアノに負担をかけないためにも何回かに分けて音を上げていく必要があります。 「お客さまと調律師が協力してピアノを良くしていく」をモットーにしているので、進めるイメージをお客さまと共有したい。そのためにいろいろなものに例えてきましたが、最近は「登山」が近いんじゃないかと思っています。 一気に頂上までは登れない音が下がったピアノを1回で正しい音程まで調律しようとするのは、1合目から