見出し画像

本日の猫時計『招き子猫』

本日 9月29日は 「招き猫の日」だそうです

由来を調べたところ「招き猫」をこよなく愛する人たちの団体、「日本招猫倶楽部」が「いつも手を挙げて、私たち人間に福を招いてくれる『招き猫』に一年に一度くらいは感謝する日があってもいいのではないか」という思いから 1995年に制定した記念日。

来る(9)ふ(2)く(9)の語呂合わせとの事


当家には、約18年間、ほぼ毎日撮りためた猫写真が 6万枚程あるのですが、先ほど、急遽、招き猫のポーズをしている写真を探したのですが、冷蔵庫の上で日向ぼっこ中のちびと 仔猫の梅の寛ぎのポーズの写真しか見つけられませんでした。


画像1


今までの猫時計は 出来るだけ写真は大きく配置してきました。

今回は、全身のポーズを表現したかったので 写真を小さめにレイアウトしました。

やさしいピンクの背景に包まれた 仔猫の桃の 寛いだ雰囲気が表現できたと思います。 


※Yahoo!店は 置時計兼用ワイヤースタンドを オプション選択にしています


保護猫の食費・治療費に使用させていただきます。