見出し画像

カステラさんの記事の二番煎じ笑

こちらはカステラさんの以下の記事を
参考に書いております。

この記事ではG1のラインは74で抽出しております。

①MTP◎がそのクラスの勝ち負けの基準値を超えている。
②◎と✕の差が4ポイント以上ある。
この2つを満たしているレースだけに絞って分析している

2023年、先週までで3歳以上1勝クラス以上の
該当レースは全部で651ありました。
MTP◎の成績は以下の通りです。

ここから、またカステラさんが以下の記事で絞り込んでいます。

上の条件から

・ローテーション 中3週から10週
・前走着順 1着から11着まで
・前走単勝人気 1から6番人気まで

中3週から10週はTargetでは4週から11週となりますが、
もう少し緩めて中2週から中10週で算出しました。
そこで

  • 前走から中2週~中10週

  • 前走確定着順1着~6着

  • 前走人気が11番人気以内

この3条件【条件C】をクリアした馬の成績は以下のようになりました。

条件Cをクリアした馬の成績


条件Cクリア馬の月別成績

このうちいわゆる第3場開催を除いた表開催での成績を抽出すると、
以下のようになりました。

条件Cクリア馬の表開催での月別成績

これで連対率5割になりますね。すごい数字です。
今回が2番人気以内に限れば、
着度数が86- 44- 32- 60/222
勝率38.7% 連対率58.6% 複勝率73.0%
単回収値90 複回収値95

最後に北海道開催を追加しておきます。

条件クリア馬の北海道開催成績

参考になれば幸いです。
【追記】
表開催時の騎手、調教師所属データを添付しておきます。


条件Cクリア馬の表開催での騎手分類別成績
条件Cクリア馬の表開催での調教師分類別成績

またクラス別、レース距離別成績も添付します。

条件Cクリア馬の表開催でのクラス別成績
条件Cクリア馬の表開催でのレース距離別成績

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?