見出し画像

出産記録:2022年5月1日 前駆陣痛

2022年5月3日午後0時ぴったりに
3,636gの男の子ベビーを無事出産しました。
コロナ禍の妊娠・出産は想像以上に孤独で不安いっぱい。2人目だけど、初めてで戸惑うことも…
そんな中生まれてきてくれた赤ちゃん。
みうら家にようこそ。
いつかこの愛しいひと時を思い返せますように。
今回の出産体験を記録しておきます。

その日は突然に

日中お天気が悪く、
ショッピングモールウォーキング作戦で
できる限り歩いた日の夜のことでした。
夜ご飯を食べてから、
椅子で休憩する私にうめが突然近づいてきて…
「こめちゃんとお腹チューするっ」
と言ってお腹とお腹でチューをしました。
突然どうしたのかしらっと感動しつつ
しっかり写真は撮っておきました。
この時、これが最後の妊婦写真となるとは
誰も予想しなかったでしょう。

ショッピングモールを散歩中見つけた
気になるレジャーシート

う◯こ陣痛

21時ごろ、
何かに引き寄せられるように強い腹痛。
これはげ◯ピーの痛み。

急に悪寒がして、
ガタガタ震えてホットカーペットをつけて、
類さんの靴下を履き、毛布にくるまる。
なんかずっと痛い…
う◯ちをしても治らない。

変なもの食べて当たったのかな?
1人だけこんなのおかしくない?
よく考えると新月じゃん今日!?
となり家族から陣痛を疑わました。
感覚的には本当の陣痛じゃない感じ…
得体の知れない強い痛み
結果的に「う◯ち陣痛」だったと
自己判断←

しばらくして父が焼いたお餅を食べたら
痛みが治まって、熟睡できました。
類さんはお腹が空いてただけかぁと呆れ顔。

つづく

余談☆
後々助産師さんに聞いたら、
前駆陣痛だと判明しましたが、
前駆陣痛ってあんな激しいもんなのかな?
ま、いろいろありますね!

そういえば
5/1も診察を受けているのですが
土日や祝日に受診すると必ずと言っていいほど
メロンパンのお土産がもらえる産院でした‼︎‼︎

おなかチューの写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?