見出し画像

20240213-OWVが1位をとった

応援しているボーイズグループOWVが週間ランキングで1位を取りました。


嬉しい!!!!おめでとう!!!!!!!!!😭


4人が努力を重ね、どんな時も前向きに、試行錯誤しながら腐らずに活動してくれた結果だと思います、本当に本当におめでとうございます!


ランキングというものは相対評価で、同じような売り上げの時があっても1位を取ることができなかった。隠しきれない悔しそうな顔を見たこともあった。

相対評価の1位という順位がそんなに必要かと問われれば、
個人的にはオーディション番組という巨大な看板を背負い続けているところを見て様々な思いを抱えていたから別の大きな看板は必要だと思うし、
こうしてご祝儀的なものでなく、自力でオリコン・ビルボード1位の看板を建てられたのは、本当に凄い、色んな人の頑張りのおかげだと思う。


勿論"はじめからこうならば良かった"、"良い景色だけ見てほしい"という側面はあるけれど、
グループの成り立ちも社会情勢も、OWVの場合は決して順風満帆ではなかったし、これからもきっと追い風ばかりでは無いと思う。

しかし、時間がかかっても積み重ねれば目標を成し遂げられるというこの経験が、何かの自信に繋がったらいいなと思う。わからないですけど。

同じようなダンスボーカルグループが群雄割拠するこの時代に於いては1つの道標にもなる。
いつか本田くんが「オーディションに落ちても腐らずにやっていれば夢はかなうと証明したい」というようなことを言っていた、また1つ叶いましたね。嬉しい。



BREMENには4年継続したからこそ完成された楽曲で、曲もパフォーマンスも"OWVらしさ"が明確に存在していると思う。

4人それぞれの得意分野を生かしたパフォーマンスや歌割り、
自分達の力で魅せるというシンプルで洗練された映像、同世代のクリエイターの振り付けや誰でもノれるというコンセプトと議論を積み重ねてきて作り上げられた耳に残るサウンド、
「Top獲るより ハート響かすようにBe the one」、「君がままに踊りだそう」と他者との比較でない自分軸の感性に委ねるというメッセージ、
色んな"らしさ"が散りばめられ、バチッとはまっていると思う。

今後「OWVがチャートで初めて1位をとった曲です」と紹介される曲が、BREMENなのも嬉しい。
どの曲でも嬉しかっただろうけど、BREMENはインタビューの端々からも「ターニングポイント」であることがわかるし、その看板に劣らない貫禄と思いが詰め込んであると思う。




手作りの王冠のジャケットを掲げ、4人で手を取り、道無き道をアスファルトに舗装し、進み続けるOWVがかっこ良く、とても好きです。

これから先も良いことばかりじゃなくても、OWVならきっと大丈夫。ずっと思ってたけど確固たるものになった。
いつの日か今日が通過点であったと言える日も来ると思います。

本当に本当にオリコンビルボード1位おめでとう!

たくさん、たくさん良い景色を見てください。
4人の長い旅を私も楽しみながら応援していきます。乾杯!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?