見出し画像

【プロレス】プロレスやろうぜ!

ワンテンポ遅れて、6.12サイバーファイトフェス関連。

ノア中嶋のDDT遠藤への張り手から失神KOの件。

秋山激怒で「プロレスやろうぜ!」と発言。

当方ノア派で、中嶋の貼り手は日常的に見ている。
なんなら藤田の張り手も見ている。反則級。
藤田の張り手で中嶋も鼓膜破れたりして欠場してました。

張り手はそもそも反則ではないと思う。
全然プロレスの範疇でしょ?
(金的、目つぶし、垂直落下などの禁じ手ではないよね)
秋山の言っている意味がわからない。
自分も過去ノアで張り手は得意としていたはず。
小橋にあれはやめろとか言われながら。
なんであんなこと言ったのだろう?

仮にもノア出身者から言われるのははなはだ疑問。
当初より業界屈指のハードヒットが売りでししょ?

週プロより抜粋
鈴木秀樹:
中嶋勝彦が遠藤選手に勝った それ以外何か?
リングで向かい合っている、不意打ちもクソもない
プロレスやろうぜなんていうプロレスラーは存在しない、
一般の方の意見

天龍源一郎:
恥じろよ、遠藤
こうゆうことがあるのがプロレス、ないと思ってた?
プロレスに危険じゃない技って何があるんだよ?

ジュリア:
危険を承知で闘っているから誰かに何かを感じてもらえる
これもプロレス

ご参考:KENTA(足跡より)
秋山準氏、理不尽なキレ方をする 

後に遠藤は、
ベルト返上、次期シリーズ休場と。
チャンピオンとしてどん底に落とされた。
ここからどう這い上がるか?
この生き様を見せることこそプロレスよ!と信じる。

秋山は、威勢よく何かいうけど、
ときどき首をかしげます。老害の文字が浮かびます。

ノアのプロレスを日常的に見てるものからすると、
何をそんなにザワついているのか?と違和感あり、
誌面もにぎわせているのでnoteしてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?