見出し画像

過ちを繰り返す人生ゲーム

・金曜日は夜に飲み会があり、その前に銀行でお金を下ろしたかったので定時ダッシュをしたかった。
そういう日に限って、めちゃくちゃ面倒臭い内容確認が必要なデータ提出がドドドと押し寄せてきて大憤慨!!
それは月曜日には必要なデータで、確かに連絡メールで「金曜日までに提出してください」とお願いしたのは自分。
だからといって金曜定時ギリギリにまとめて出してくるバカがいるかよ。
ていうかほぼ毎週行っていることなんだから分かるだろ。何年同じことやってんだ。
案の定提出された内容はひどい様相だったので「こことここを修正してください。これはどういう意味ですか?」という確認を超特急でまとめてメールして金曜は終了した。

・これは自分がイライラした勢いでピアスを開けた時と同じ状況。対象者も同じ。
またピアス開けてやろうかと思ったくらい今回もイライラした。
さすがに二つ目開けるのは冗談だけどこのままいくと時間の問題かも。


・金曜の仕事終わりがそんな感じでストレスMAXだったけど夜の飲み会は楽しかった。
どういう話の流れか、病院や病気の話ばっかりになってしまった。そんな歳。
自分は入院したことはないけど入院生活は大変そう。
入院経験者の談だと、夜9時就寝で朝6時半起床だったらしい。
何そのスケジュール!少年自然の家じゃん!
でも数日で慣れてかなり健康的になるらしい。それならちょっと経験してみたいかも。

・あとは健康診断でバリウムより胃カメラの方がいいですよ!って話もした。
自分は今年の健診も外部の会場で胃カメラで行く。
ついでにオプションの腫瘍マーカーなども載せに載せた。ショウカキコキュウキカンゾウマシマシ。
でも腫瘍マーカーってあんまり意味ないらしい。なんじゃそら!
でもお守り程度のつもりで検査は受ける。


・金曜夜、オモコロチャンネル生放送があったらしい。全然追ってなかった。
中身は桃鉄実況。
桃鉄なぁ~、小学生の頃に友だちの家で遊んだことあるけど、理不尽な追い打ちがひどすぎてイヤな思いをしたことしか記憶にない。
キングボンビー付いたらその後どうしようもないから。今はどうなのか知らないけど。
スーファミのは露天風呂を覗けるという裏技があった記憶がある。
大技林ってあったよなぁ!
調べたら今も露天風呂のぞく裏技あるっぽい?
こういう文化っていいですね。


・土日はふわ~っと過ごした。
ラーメン食べたりケーキ食べたりバーミヤン食べたり。
ぷにぷにのイベント強敵で特攻持ってないけど頑張ってクリアしたり。
ラブヒロのSS級体力テストクリアしたり。
ラブヒロの方は自力ではお手上げだったのでネットで攻略した人の情報見てそのままマネした。
バフデバフとか補助スキルの活用を全く理解できていない。


・そして月曜朝。
「対応しました」メールが来ていたけど全然ダメで週の頭からストレスフル。
カーっと頭にきて身体がホッカホカになってしまった。
何回同じ指摘をして同じやりとりをすればいいのだろうか。
私にはもう分かりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?