マガジンのカバー画像

新人保育士のための10の講座

24
近頃、保育士養成校卒業組と保育士試験合格組を分けて見られるようになってきました。私自身、保育士試験を受けて保育士資格を取得した身なので、複雑な気持ちです。そんな国試組保育士さんの…
運営しているクリエイター

#保育士養成校

なんとなくだけど短大や養成校卒業の方が優越感がある様に思えるなあ。わからないでもない。実習を例えば入所施設や発達支援施設で経験しているのは大きいとは思うけど、最終的にはその人の意識によると思う。

新人保育士のための10のオンライン講座

保育講座のご案内 (大変申し訳ございませんが、この講義は保育士資格試験対策ではないです。すみません汗) 保育士試験を合格された、新人保育士の皆様、おめでとうございます! 保育士になるという、夢の第一歩を踏み出された方のために、少しでもお力になれたらと思い、このような講座を考えさせていただきました☆ 私自身を振り返りますと『実際の保育現場の実習ってしてないんだけど、大丈夫かなあ、、』と思いつつ、保育の仕事を始めました。 なので、最初は何もかも初めてで、戸惑いも多く、ひ

講義1 理想の保育士って?私って保育士に向いている?!

オンライン保育講座の第1回目の講義は、『理想の保育士』についてです! 保育士資格試験に合格された皆様、これまでの試験勉強、本当にお疲れさまでした。 数年にもわたって頑張ってこられた方もいらっしゃると思います。 新人保育士さんが安心して保育現場で働けるための10の講座をご案内させていただきます☆ 講義1 理想の保育士って?私って保育士に向いている?! まず初めに、自分がなろうとしている『保育士』はどのような仕事なのか?を考えることからがスタートかなと思います。ひょっとし