見出し画像

4cオムナス 取扱説明書【EDH】

2020/10の歴史的な禁止からオムナスを救いたいと思い、EDHで1年半。
神決定戦に持ち込んだことを期に記録として記事を書きました。

おそらく今後塗り替えられることのない禁止記録を持つ最強クリーチャーにご興味を持たれたそこのあなた、駄文にお付き合い頂けると幸いです。


参考にした構築・記事

下記の2デッキ及びAzsaさんの記事をベースに構築をしております。

(みんなもっとオムナスを考察してほしい・・・)


創造の座、オムナスとは

『4』という数字を強くフィーチャーした四代目のオムナス。
テキストはこの記事を訪れた皆さんならご存知の通りかと思います。

EDHにおけるオムナスの特徴は、

・CIPで1ドロー・・・ブリンクと組み合わせてドローエンジンとなりつつ、
 無限コンボ下でライブラリーを引ききることが可能
・上陸2回で4マナ
・・・フェッチランドとの極めて優れた親和性
・上陸3回で4点火力・・・黒系デッキへ圧力をかけつつ無限上陸で勝利可能

ドロー、マナ加速、勝利手段と統率者に求められる要素を揃えています。
<<Black Lotus>>ばりのマナ加速が10枚組み込めるのは極めて強いです。

一方、cEDHにおいて一歩劣る特徴もあります。

・EDH強色である黒が使えない
・<<宝石の睡蓮>>との相性が悪い
・ドロー能力は名だたる統率(ティムクラトラテヴェetc)に劣る
・良くも悪くもフェッチ依存

瞬間的なマナ加速でのロケットスタートがなく長期戦になると抑え込まれやすいので、オムナス着地から1~2ターンで勝負を仕掛けるのが理想です。


構築

デッキレシピは以下の通りです。

構築方針としては
『TurboNausに隙を晒さない打ち消し選択』
『攻める時はしっかり対話拒否』
『1枚のサーチから1つのコンボを作る』
『一人二役のカードは強い』
の4つをテーマにしています。


無限コンボ/勝利手段

メジャーな3種類のコンボを搭載しています。

<<波止場の恐喝者>>コンボ
令和の赤を象徴する、宝物を大量にバラ撒くEDH界最強の悪鬼。
下記の組み合わせで無限宝物が成立します。

<<波止場の恐喝者>> + <<祝福されたエミエル>>
<<波止場の恐喝者>> + <<狙い澄ましの航海士>>
<<波止場の恐喝者>> + <<永遠の証人>> + <<幽霊のゆらめき>>

全てのカードがデッキパワーを担保できる点が魅力です。
また、<<永遠の証人>> + <<幽霊のゆらめき>>は出口にも使用します。

<<狙い澄ましの航海士>>は<<練達の魔術師バリン>>等と選択ですが、
<<金粉のドレイク>>で相手の恐喝者を利用できることから前者を採用しています。重いのでそもそも採用しなくてよいのでは?とも考えています。

<<食物連鎖>>コンボ
<<直観>>1枚からスタートできるのが魅力のコンボですね
CIPドロー系統率との相性は抜群です。

上家のエンドフェイズに仕込める守備力の高さが魅力ですが、
カードが弱い面が足を引っ張ります。

<<死の国からの脱出>>コンボ
THE cEDHのメジャーコンボ代表格。
<<呪文探求者>><<直観>><<ギャンブル>>1枚からコンボが成立します。

このデッキでは主に上記2コンボへの移行のために使います。

<<死の国からの脱出>>以外が弱いですが、
<<思考停止>>は出口になります。(最大限の言い訳)


勝利手段

上記無限マナコンボからオムナスで無限ドローに入り、以下のいずれかの
勝利手段につなげます。

<<永遠の証人>> + <<幽霊のゆらめき>>
 土地を3回ブリンク→オムナスブリンク(上陸リセット)で焼き切ります。
 CIPドローの上に重ねて勝ちに行けるのでLOする心配はありません。
 コンボを兼ねるこのデッキの代表的な勝ち筋です。

<<破滅の終焉>>
 クリーチャー全展開→Xいっぱい!で殴ります、シンプル。
 単体で強いのがとても嬉しい。

<<思考停止>>
 <<食物連鎖>>コンボを利用してストームを稼ぎ対戦相手のライブラリを
 吹き飛ばします。<<最後の賭け>>経由では勝てないので注意。


マナ加速

マナ加速は以下の14枚を採用しています。

<<魔力の墓所>>
<<睡蓮の花びら>>
<<モックス・ダイアモンド>>
<<金属モックス>>
<<太陽の指輪>>
<<極楽鳥>>
<<貴族の教主>>
<<アヴァシンの巡礼者>>
<<ラノワールのエルフ>>
<<花の絨毯>>
<<睡蓮のコブラ>>
<<花を手入れするもの>>
<<波止場の恐喝者>>
<<秘儀の印鑑>>

オムナスの構築としては少し多めです。
2t統率キャストを強く意識し軽いものを多めに。より強く意識するなら印鑑を追加のラノエルにしてもいいでしょう。どうせ<<活性の力>><<適者生存>>の餌になるので腐りません。


カウンター呪文

カウンターも少し多めに11枚。

<<赤霊破>>
<<精神的つまづき>>
<<狼狽の嵐>>
<<払拭>>
<<唱え損ね>>
<<呪文貫き>>
<<白鳥の歌>>
<<交錯の混乱>>
<<心悪しき隠遁者/心優しき霊>>
<<激情の後見>>
<<意志の力>>

高速コンボをこちらの土俵に引きずり落とす役割を担うため、
軽さを最優先で選定しています。

打ち消しは慈善事業なので減らしたいのですが減らしすぎれば引けなくなるため、<<心優しき霊>>と<<交錯の混乱>>で言い訳。

<<呪文貫き>>はむかつきをケアしきれないことが多かったので
<<否定の力>>にすることも考慮に入れていいと思います。


サーチカード

<<ギャンブル>>
<<神秘の教示者>>
<<悟りの教示者>>
<<俗世の教示者>>
<<商人の巻物>>
<<適者生存>>
<<エラダムリーの呼び声>>
<<新生化>>
<<異界の進化>>
<<呪文探求者>>
<<直観>>
<<破滅の終焉>>
<<召喚の調べ>>

生物サーチは<<呪文探求者>>、呪文サーチは<<直観>>に行くお決まりの奴。前者は恐喝者を呼び出すことも多いです。
また<<召喚の調べ>>は<<幽霊のゆらめき>>と合わせることで、唯一
インスタントタイミングに勝てます。ここテストに出ます。

<<ギャンブル>>は1枚からブリーチコンボへ、<<悟りの教示者>>は
<<適者生存>>→探求者経由で他のコンボへ向かうことが可能です。

黒がないのは舐めプ(悲しみ)


ドローソース

<<ギタクシア派の調査>>
<<渦まく知識>>
<<ジェスカの意志>>
<<Wheel of Fortune>>
<<Mystic Remora>>
<<森の知恵>>
<<リスティックの研究>>
<<エスパーの歩哨>>

青緑の定番置物3種と令和のプチリス研
ギタプルブレストに新旧強力ドロソのラインナップ。

<<ジェスカの意志>>はグイッと動けるときもあるので唱えるタイミングは慎重に考えましょう。

7ドロー系はWoFのみとしていますが、オムナスはそこまでドロー能力に
長けた統率ではないので追加してもいいかもしれません。

4枚取っているブリンクをドロソとして使えることを鑑みれば、困る場面はそこまでないイメージです。


除去/対話拒否カード

<<蒸気の連鎖>>
<<サイクロンの裂け目>>
<<金粉のドレイク>>
<<活性の力>>

除去は最低限で4枚。ピン除去は甘えだからね。
月やBtBでマナ拘束された状況を意識して<<自然の要求>>ではなく
<<活性の力>>を採用しています。ピッチは入れ得。
ヘイトベアーや<<金粉のドレイク>>を考慮すると、ソープロや削剥系も
選択肢に入るとは感じています。

<<夏の帳>>
<<沈黙>>
<<堂々たる撤廃者>>
<<イーオスのレインジャー長>>

対話拒否は4枚(+心優しき霊)。
<<運命を紡ぐ者>>が弱いと感じていたので<<心優しき霊>>は心に沁みる
1枚でした。生物呪文はある程度通る前提でいいと考えています。

白で対話拒否を入れないのは勿体ないので積極的に入れましょう。
特に<<イーオスのレインジャー長>>は歩哨とラガバンの追加でかなり柔軟性が上がっています。むかつきに睨みを効くのもいい感じ。

※注意:ラガバンは入っていません。


その他

<<儚い存在>>
<<呪文探求者>>と愛を確かめあったブリブリブリンク。
素で引いても1マナ2ドローになるのが渋い。

<<最後の賭け>>
弱いけど必要悪って感じ。素引きするともにょる戦犯カード。
<<呪文探求者>>から1ターンで決める時に使いましょう。強引にコンボ
スタートして賭けに負けるのはご愛嬌。

<<壌土からの生命>>
<<耐え抜くもの、母聖樹>>の追加により参戦。
キャノピーランドを多めに採用し、腐りにくくしています。

<<セヴィンの再利用>>
<<直観>>1枚からコンボを決めるために。
取り回しはいいけどそれなりに重いのがネック。フェッチを釣ると
差分+2マナになります。

<<ファイレクシアの変形者>>
自分のことを<<波止場の恐喝者>>と思い込む精神異常者。
以前は<<幻影の像>>でしたが、証人ゆらめき幻影で勝てなかったことが
あったのでこちらにしました。2ペイはオムナスでは軽く、無色3で唱えられることから色の調整がしやすい点もGood。

<<幽霊のゆらめき>>
除去回避、コンボ、オムナスでドロー、探求者でサーチとなんでもござれ。
土地2枚をブリンクし実質1マナから4点回復4マナ生成のシークレットテクで相手に差をつけろ!

<<太陽のタイタン>>
4cオムナス最強カード。機能としては主に踏査+るつぼ役です。
恐喝者、脱出、食物連鎖が釣れるのでコンボのリスタートにも使えます。
このカードが出ている時はメイン1で安易に土地を置かないように注意してください。戦闘中に上陸→4マナが出て無駄になります。
統率者神決定戦でこいつ出したら卓が悲鳴を上げました、挙げ句幻影でコピられ金粉で盗まれました。最強です(ご満悦)。


土地

母聖樹、キャノピー3、残り適当の合計30枚。
<<輪作>>がないのでクレイドルは入っていません。マナに困ることはないのでそこまで気にしなくてもよいでしょう。

<<虹色の眺望>>を入れてフェッチ11枚にする方針もアリです。
この構築ではラノエルとの噛み合いの悪さから外しています。

無限ドローと無限バーンの役割をオムナスが担っているので、輪作+クレイドル+家路の選択肢もありかもしれませんね(テヴェシュで取られて1敗)。


プレイの考え方

卓順やマッチングによって臨機応変にすることを前提とします。


キープ基準・マリガン

マナ加速・打ち消し・サーチがそれぞれ1枚以上あるハンドを目指します。起家であればレモラや歩哨もキープ基準になり得ます。
その上で土地2~3枚を要求されるのでそこそこ厳しく選びましょう。

悩んだらマリガンしろ(至言)
EDHにてヌルキープは犯罪(座右の銘)


ゲームプラン

5ターン目のコンボを目標にします。

1t:マナ加速
2~4t:統率キャスト
3~4t:セットアップ
5~6t:コンボ

統率キャストのターン幅を広く取っていますが、
卓順や相手によって対応を変えていくイメージです。
単純に書くと『セットランド権が残っている状態で出すか否か』です。

最近は<<激情の後見>>を握っていても、セットランド権がない時には出さずに構える立ち回りがよいと考えています。ここはお好みで。


無事にオムナスが着地すれば、フェッチランドからの4マナ生成でコンボのセットアップを行います。

理想はフェッチ上陸で4マナ生成、<<呪文探求者>>+<<儚い存在>>でキレイにマナを使い切り、出した土地を立てて妨害を構える形です。これほんと惚れ惚れするぐらい好き。

<<呪文探求者>><<直感>>はかなりヘイトを買うので、時にフェッチランドを次ターンに持ち越す勇気を持ちましょう。


コンボにはおおよそ9~11マナを要します。
黒ベースのデッキと比較してマナがかかりますが、2ターンにマナを分割して突入できるパターンもあるためよく頭に叩き込んで下さい。

コンボが望めない状況であれば4点回復と4点バーンを用いてライフ差勝利を狙いに行けることもお忘れなく。


最後に・・・

まずは、ここまでお読み頂いてありがとうございました。

オムナスはパワフルですが、器用貧乏な面もあり愛嬌の統率者だと感じています(見た目もずんぐりむっくりでかわいい)。

レベル帯は日本基準で9寄りのレベル8かな

TurboNausほど早くなく、ティムナほど引けず、キナンのようには加速できず、ナジーラのようなパワフルさはないですが、このデッキの魅力の一端が伝わったなら嬉しいです。

カジュアル(上陸型やデブ生物型、回復を活かしたシスターズ型等)からcEDH(コンボ型)まで組める自由度の高さもウリな統率者なので、この機会に是非触れてみてください。






おまけ

ちょっとしたおまけです。
本編とは一切関係ございません。
気が向いたら書き足すかも。


惜しくも落選となった方たち
<<輪作>>・・・単純に枠がない&クレイドルなくてもマナ足ります
<<海門の嵐呼び>>パッケージ・・・動きは強烈ですが狙ってするほどでもなく、変形者に枠を譲りました。
<<練達の魔術師バリン>>・・・本体の貧弱さと重めなコンボ条件が気になり解雇、ユーティリティとしてのバリューが低いのもネックでした。本体の軽さと下記コンボルートの問題もあるため好みで採用するのはアリ。
<<通り抜け>>・・・海門の嵐呼びとバリンが抜けた時点でね。2マナウィザードサイクリングは強いと思います。
<<幻の漂い>>・・・ソーサリータイミング3マナサーチは流石に重かった。
<<踏査>>系・・・意外と弱いです。るつぼと揃えばオーバーキル、単体だと一瞬で土地使い果たしてただの信心カウントにしかなりません。太いEDHがお好きな方に。アシーは入れる価値アリです。
<<世界のるつぼ>>系・・・こちらは一考の余地あり。特にラムナプの採掘者。最大の弱点は手札に余る土地。

他のカードは概ね『単純に枠がない』で済みます。


1枚コンボざっくり解説
・探求者→儚い存在→新生化+生物サーチ→エミエル恐喝者
・探求者→儚い存在→最後の賭け→儚い存在反復→悟りの教示者→ブリーチ→儚い存在(思考停止回収)→悟りの教示者(LEDトップ)→思考停止
・探求者→儚い存在→悟りの教示者+生物サーチ→食物連鎖+スクイー
・直観→スクイー/食物連鎖/セヴィンの再利用
・直観→ブリーチ/LED/再利用→再利用FB→LED起動→直観で思考停止
・ギャンブル→ブリーチ→ギャンブル→LED→ギャンブル→思考停止

バリンを採用している場合は
・直観→恐喝者/バリン/再利用→再利用FB

幻の漂いを採用している場合は
・悟りの教示者→適者生存→スクイー→幻の漂い→食物連鎖


苦手なカード達

・金粉のドレイク・・・オムナス取られると勝ち筋が消滅します
・エメリアのアルコン・・・おい!フェッチ切れねえぞ!!!
・敵対工作員・・・おい!!!フェッチ!!!!!
・安らかな眠り・・・割と刺さります、苦しい。
・石のような静寂・・・一見効果がなさそうですが主要コンボの2つが機能不全になります。食物連鎖で切り抜けましょう。
・倦怠の宝珠・・・当たり前ですがデッキが機能しなくなります、悲しい。


小言
NEO母聖樹が出たおかげでこのデッキは弱体化したと考えています。
強い土地が出て弱くなる上陸デッキほんまお前・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?