見出し画像

今年のライブ活動終了!

昨日はLTCライブお越しいただきありがとうございました!
改めて和田さんロマテク6周年おめでとうございます㊗️
これからも革命的な企画で我々を楽しませてください!
そして今後もそっと参加させてください…お願いします🙇‍♂️

さてさて昨日のライブを振り返っていきたいと思いますー!
ライブ動画はまきんちょさんが撮影してTwitterにアップして頂いたものを使わさせていただきました!
まきんちょさん、ありがとうございます🙇‍♂️

1. My shining tomorrow
10月の配信ロマテクで初披露した曲。
アコースティックギター、ウッドベース等を使った異色の情熱フラメンコな曲調なんですが歌詞は夢が終わっていくダンサーの女の子の話なんです。その主人公なりきったme-maさんの表現力が一番発揮されてて好きな曲です!


2. Time
去年のクリスマスプレゼント曲。
一曲目がシリアスなスタートだったので対極なポップな曲を。
歌詞はme-maさんなんですが時間が主人公という独特な世界観が好きです。
VJのスクリーンにも和訳が流れていたのですがお気づきになりましたか?


3. Sing for you
今回はピコリンさんのぽらぽらさん。のベースに合わせて生演奏がしたいというリクエストでアレンジしました。
前半の生演奏いかがでしたか?
個人的にはガッツリ演奏したので「あぁ、ライブやってる!」という感覚になって楽しかったです。
ぽらぽらさん。ありがとうございました!
LTCはピアノ、ギター、ベースだけでも弾き語り出来る曲が多いのでまた別の曲もやってみたいですね。皆さん何かリクエストありますか?


4. Shame
定番の暴れ曲(笑)
lovelesさんのギターが今回はグイグイ引っ張ってましたねー!


5. Back to the Real
こちら今回初披露の新曲でした。
90'sのあのキメキメなリフやボイスの感じとワンフレーズで頭にこびり付くパワーをLTC流にアップデートしたかったのですが、如何でしたか?
フロントパフォーマンスにlovelesさんも加わってましたねー。(しかしlovelesさん、ギターにMCにダンスに大忙しですな)


6. The Magic of Reverse
10/30(魔法の力で正確には10/22🧙‍♀️)にリリースされたLTCの最新曲。
今回は皆で歌いたかったのでウォーオオーの部分を多くしたバージョンでした!
皆さん歌えました??
今回VJのASTERIXさんに色々な逆回転する動画を映してもらったのですが、気付きましたか?
曲の世界観とマッチしていてライブ中なのにスクリーンをチラチラ見てしまいました😅
ASTERIXさんありがとうございましたー!


という事でLove The Candy's今年のライブは終了です!
今年も一年ありがとうございました!

来年のライブに関して、まだ発表は出来ませんが幾つかお誘いを頂いているのでまたお会いできる日も近いかと思います。

また皆で楽しみましょう!

《おまけ》

ライブ前にミッ●ーマウスの真似をするピコリンさん。(手にはピ●チュウ)