見出し画像

#6【心配】2語文の語彙が少なく感じるな😵

こんばんは。みなさまお疲れ様です。

今日は息子の近況と言いますか、心配ごとを話します。

息子は少し前2ヶ月前?程から2語文を話すようになりました。
でもなんだか、他の方の2語文と違うような感じ。
語彙が無いというか、レパートリーがない。

基本家族と話すのに苦労?はしてないのですが
全然文じゃないし、わかる人にしかわからない話し方というか……

息子の話せる2語文!
・〜あった
・〜ない!
・〜行った!

ぐらい?本当に。本気で。

嫌な時は、こういう感じ。
『まんま、ない〜』
『ごくごく(飲む)、ない』
『ない!!ない!!』

みたいな。拒否のときはとりあえずない(笑)

探すのがブームなのか、あれ?あれ?とか
よく言って、あった時に、
『ブーブー、あった』
『あった!!』

みたいな感じかな🤔

行ったはよく人に使うかも😳
『パパ、行った〜』
『ブーブー、行った〜』

みたいな感じ?🥺

食べる!とか行く!とか、みたいとか、
そう言う動作?が全然ないのよね🤔

肯定?するときは、
基本『うん、うん』
という感じ😳💦

会話できるけどなんか違う感じ😭

3歳もいよいよ目の前って感じでとても心配🫤
急に文で話せるようになるとは思えないし、

模倣?は増えたかなと思う!!
最近私や旦那が言ったことを復唱?できるようになった。
物を覚えてるか分からないかけど😂

話はすごい聞けてるみたいなんやけどなー、
(プレの先生に言われた)

やはり!絵本などがいいのかな🤔
来週月曜日に療育で面談あるのでそこで徹底的に相談しよう🥺

※トイトレは、出かけてたため中止🫢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?