見出し画像

個人的おすすめの【VTuber歌ってみた】vol.03(にじさんじ編)

こんにちは、243です。
今回はVTuber事務所の一つ「にじさんじ」のライバーたちの歌ってみた動画の中から個人的におすすめの作品を7選ご紹介します。
まだ聴いたことがないという方はぜひ聴いてみてください。


【①ボッカデラベリタ / メリッサ・キンレンカ】

にじさんじ内、いや、VTuber内でも屈指の歌うまライバーのメリッサ・キンレンカ。
正直、どの楽曲もハイクオリティなのですがその中でも選ばせてもらったのが「ボッカデラベリタ」
柊キライの楽曲をここまで個性的に表現して歌えるライバーはそうそういないんじゃないでしょうか。
歌詞の言葉一つ一つに彼女らしい表現で歌う歌声は刺激的です。


【②さようなら、花泥棒さん / 戌亥とこ】

可愛らしくも淡く切ない「さようなら、花泥棒さん」を丁寧で優しい歌声で届けてくれる戌亥とこ。
聴き終わると心にじーんと伝わるものがありますね。
「ぱっぱっぱっぱっ」の部分に可愛らしさを感じます。
あと個人的には「雨とカプチーノ」や「RE:I AM」もおすすめです。


【③Hail Holy Queen / レヴィ・エリファ】

にじさんじの合唱コラボ。
9名のライバー達の歌声が重なり合う瞬間は、まさに神様が降り立ったかのような神々しく美しい歌を奏でます。
ラストのでびでび・でびるの「イエイ」が可愛い。


【④サイレントマジョリティー / Nijisanji】

動画のクオリティ、参加ライバーが豪華すぎる一曲。
常に前進し続ける彼女達とこの楽曲の歌詞とがリンクして感動してしまいます。
Movieが本間ひまわりなのが衝撃的。


【⑤脳漿炸裂ガール / 早瀬走&健屋花那withシェリン・バーガンディ】

チューリップ組の三人が歌う「脳漿炸裂ガール」
この歌を歌えること自体凄いのですが、間奏部分でのオリジナルの三人のやり取りが尊い。(早瀬走の関西弁に親しみを感じますね)


【⑥ブリキノダンス / フミ】

動画のクオリティも高いのですが、それよりも衝撃的だったのが彼女の歌唱力。
楽曲との相性も良いのか、思わずその歌声に引き込まれてしまいました。


【⑦ヴィラン / 緑仙】

多くのライバー達が歌う「ヴィラン」の中でも特に独特な世界観で歌う緑仙。
ダークな世界観の中で魅惑的に、魅力的に聴こえる歌声に魅了されてしまいました。


【あとがき】

いかがだったでしょうか。
ライバー数が多いため、歌ってみた動画も盛りだくさん。
今回はその中でも初めて聴いた時に特に印象的だった動画を選ばせていただきました。
正直なところ、まだまだまだまだおすすめしたい動画がたくさんあるのでまた機会があればご紹介したいなと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?