見出し画像

雨が降る前は忙しい。

雨を当てにして、畑仕事は雨が降る前は忙しい。
種まきやら、苗を植えたり、
土が濡れてしまう前に、土を耕したり、
早く沁み込むように追肥したり、
雨が降ったら育ちそうな草を取ったりと。

これからお天気がいいと、
畑への朝晩の水やりという仕事が増えるわけだけど、
水道の水やりと、空からの雨は、違うのかしら??
雨上がりの植物の元気は、水道の水やりでは得られない。
何か、空からの雨には特別な養分が入ってるのかな??

とにかく、月は欠けてくから苗の植え付けは早く~~。
私一人で、慌てふためいて、バタバタと。
頑張った分、なんとなく片付いてきた。

ペペ・ミニキャロル・イエローペコのプチトマト
桃太郎・強力米寿・サターン・玉三郎のトマト
ニューエース・京みどり・京ゆたかのピーマン
伏見ながとう・甘とう美人・三宝甘長・万願寺唐辛子・シシトウ
黒福・黒陽のなすと、米茄子のくろわし
大玉紅玉のスイカ・ニューメロンは
がんばって植えた苗達。
いろんな種類を植えたけど、そのうち何が何だかわかなくなるけど。

いんげん・マンズナル・モロッコ・おおひらさやの豆類と
胡瓜・バターナッツ・グルメペコ・スイカ・まくわうり
レタス・サラダ菜・チンゲン菜・サラダビーツ・オクラ
苗植え付け前にまいてた種達が、そろそろやっと芽を出し始めた。

雨が降る前に、
じゃがいもの間引きと追肥・土寄せをする予定だったけど、
付近の草取りだけで疲れてしまって休憩。
ちょっとお昼寝してる間に雨が来た。
予報より3時間早かった。

あ~、困るね。
油断して、洗濯物も少し濡れてしまった・・・。

明日はまた晴れるらしい。
雨は今夜だけらしい。

明日、1日雨でもいいけどなぁ~って思う。
がんばったから・・・まあまあの出来。

そろそろミシンが踏みたい!!のだが、
畑が済んだら、次は庭が待ってる。
蜂たちが巣をする前に、草取りと剪定が待ってる。

私って、忙し過ぎる気がする・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?