第四回実力テスト 課題曲評(前半)

第四回実力テストが始まったので個人的な総評を書いてみようと思います。前半はNOTES, CHORD, PEAK編です。

汎用例

課題曲
(前回の同じ枠の曲)
難化・やや難化・同程度・やや易化・易化で判断(個人の主観)
個人的感想, おすすめopなど

(備考)枠の認識
Level 10以下枠
Level 11枠
Level 12枠
LEGENDDARIA枠


NOTES

Winner's Proof ft. KANASA from bless4

前回:STARLIGHT JUNCTION
評価:やや難化

前回よりも実質的なBPMが40も上がってはやい、皿絡みがない代わりに刻みみたいな16分が増えた分個人的にはスコアがとりにくいなあと、高速得意な人はこっちの方が光らせやすい?

時空トラベローグ

前回:XENON II ~TOMOYUKIの野望~
評価:難化

やばいやばいやばいやばい、段違いになった。前回はCNや軽いジャリがあるものの基本的にはスコアとりやすい乱打だったのが早いハネリズムになってスコアが本当に取りづらい。

極めつけ

うーんこの

階段が得意な人なら80が割れてるので正規とかいいんですかね?僕は問答無用で乱です。

Artist

前回:Friction[!]Function
評価:難化

地力C→地力A、3段階も上がってスコアもすごく取りづらいなあといった印象。というかこれPEAKじゃなかったんだ…

スコアを狙うならサビ前まではとにかく稼ぎたい、ジャリが多い代わりにBPMは165と思ったよりも遅いので結構しっかりめに押した方が光るかも。

opは乱が良いけど配置に関してはガチ割れでも思ったよりもばらけない感じがあるのでやってくうちに押しやすい配置を見つけた方がいいかも

KAISER PHOENIX[L]

前回:龍と少女とデコヒーレンス
評価:難化

地力B→地力S+、何を考えてらっしゃるのでしょうか。

正直スコア狙いだったらランダムチケット使って配置絞る方が効率的かなあ・・・と。スコア粘着するほど簡単ではないので早めに高めのスコアを出しておきたい曲。

推奨opは乱だけど地力が高い人じゃないとガチ割れはさほど恩恵がないかも…(ラストの形がちょっときつい)

左に1Pの147が固まるといいかなと思います。ただし道中のトリルが正規の47にくるので2鍵に4、3鍵に7がくると厳しい。

判別法(左に147がくる場合)

開幕

最初の3つ同時押しのうち、2つが左、1つが右に来てなおかつ1小節の間1回も降ってこないノーツが左にある。


NOTES総評

難化オブ難化。

4回の実力テストの中でも一番難しいんじゃないでしょうか。ただ難しい分ボーダーも低いと思うので得意な曲を見つけて粘着してライバルと差をつけるのが良いと思います。


CHORD

in the Sky[H]

前回:Calvados Queen
評価:易化

ノーツ数の差でお願いアインシュタインよりもin the sky[H]の方をプレーすることを強く推奨します。

Calvados Queenと異なり、ハネもない素直なリズムの曲でスコアも取りやすいと思います。ANOTHER譜面と異なって中盤の16分地帯に同時押しがないことから、スコアを狙う段階だったら割とどんな配置でも押せるのかなと。


相変わらず交互に押せる綺麗な配置

ただ、

これとか

こういうところでランダムで崩した方がいいのかな~って思ったり思わなかったりするので個人の好みで合わせてみてください。僕は乱です。

Victory Of Ravers

前回:Pollinosis
評価:易化

前回のCHORDのLevel 11枠がPollinosisで配置依存が激しかったことから考えるとかなり優しいのかなと思います。

リズムもまあまあ素直なので何回かやって曲にのれるといいと思います。スクラッチが比較的多いですが素直なのでむしろこれから上達する上での練習に使えるといいですね。

ここだけむずい

譜面に関してですがナガチャンから正規がいいという意見を頂いたのと、実際にtextageを見てみると確かにバス多くなくてかなりきれい目な譜面をしているので良いかなと思います。

Wanna Party?[L]

前回:waxing and wanding[L]
評価:易化

易化も易化、人によってはMAX-1桁も狙えるのではないでしょうか。waxing and wanding[L]もLevel 12の中ではスコアが出しやすい方ではありますがこちらの方が圧倒的に出しやすいです。

譜面はBPM128の16分でいわゆるガチ押し系の譜面です。曲が遅いため、FASTによりがちになってしまいますが制御して我慢して押すようにするといいと思います。opは基本は乱ですが人によってはS乱もいいのかな、と。

ちなみに・・・

Wanna Party?[L]のBPIとスコアの関係

BPI0(皆伝平均)…2385(AAA+73)
BPI10…2506(MAX-94)
--------------98%の壁----------------
BPI20…2552(MAX-48)
BPI30…2574(MAX-26, 99%)
BPI40…2586(MAX-14)

????????????????????????????????????????????????????????????????????

Initiation

前回:Despair of ELFERIA
評価:やや難化

地力A→地力A+と1ランクアップしました。ただ、譜面傾向が高速同時押し主体から中速乱打+微縦連とガラっと変わっていますので、得意不得意によって左右するかな~と思います。

注意したいのが前半と後半で配置パターンが結構変わっているので、textageを見てどういう配置が押しやすいのかを分析していくのが良いと思います。

参考までにガチ割れの判別法について書きます。

6, 7, 9, 10ノーツが5713なので全部右にあればガチ割れです。

または1ノーツ目と


foreverの前の12分の穴抜きが全て左に来たらガチ割れです。

CHORD総評

やや易化。

前3曲が全部光らせやすい部類にいるため落としたくないところだと思います。Initiationは重いうえに集中力が大分必要な譜面ですので根気との戦いになると思います。

ただ、CHORDは大分すぐに詰まると思いますので、先に他のジャンルに手を付けるのが良いと思います。

PEAK

Wonderful Escape

前回:The Hope of Tomorrow
評価:同程度

前回のThe Hope of Tomorrowが局所的にすごい譜面がくるもののR乱がハマるとかなり押しやすい譜面が来る一方でこちらは局所的に難しくなるパートはないですが、大幅に押しやすくなるような配置もない、地力に寄っている譜面だと評価できます。

無難に乱で崩すのがおススメです。たまにくる2連皿に注意。

BLOCKS

前回:Yum Yum Jelly
評価:同程度(個人差)

かなり個人差がでる一曲なんじゃないかな~って思います。トリル耐性、微縦連耐性などなど…。

opも人によってかなり分かれると思います。パワーで押し切れるんだったらトリルを崩せるS乱、そうでない場合はR乱がおススメです。

参考動画:

HADES

前回:津軽雪
評価:同程度

実力A→地力B+と1ランク難易度は下がったものの、スコア難易度は同程度かむしろ上がっていると考えて良いと思います。


完全にここゲー

乱で階段やデニムを崩しつつラストのスクラッチ地帯(、)が光ってくれることを祈るしかないです。ちなみにガチ割れを引くと71~74小節が押しやすい上、道中に関してもかなり平和な譜面が降ってきます。

あとBPM155と遅めなのでFASTに寄ることだけは注意!!

疾風迅雷[L]

前回:Twelfth Style[L]
評価:難化

地力B+→地力S+と4段階の上昇。KAISER PHOENIX[L]と同様にどうしちゃったんですかね。

序盤からかなりの密度で乱打が降ってきて、皿絡み、微縦連含みの二重階段もどき、また皿絡み、超高密度のジャリともうやりたい放題です。

道中の乱打がガチ割れだと大幅に押しやすくなるため、譜面吟味を強く推奨します

判別法ですが、

開幕の6, 7, 9ノーツ目が全て左に来ればガチ割れです。Pフリーやランダムチケットを使って引けるとかなりのアドバンテージが期待できます。78小節は…頑張りましょう。

PEAK総評

難化。

前3曲は第三回と同じくらいですが、疾風迅雷[L]が全てを持っていきました。ただ、Pフリーも使いすぎるとメンタルに来る上に指が冷えてパフォーマンスが落ちる原因になるのでほどほどに。




後編もお楽しみに~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?