見出し画像

川南町のマンゴー農家

今日は先日役場でお会いした際に見学をお願いしていたマンゴー農家さんを訪問してきました!

ハウスに入ってみるとビックリ!!
マンゴーがいっぱい!!

こんな風になっているとは知りませんでした。でもよくよく見てみると、1つの伸びた枝に実が1つしかなっていません。
実を大きく育てるために1つの実を残して他は早い段階で間引いてしまうらしい。

そうする事でこんなに綺麗な大きい実が出来ます。でも雨の影響などで実が割れたり、商品にならない状態になったりすることも。

マンゴーは手間がかかる上に取れる数も少ないので値段が高くなるのは納得です。
重油代もあがっているので今年は余計に大変だそうで農家さんの苦労が伝わってきます。

川南産のマンゴー、もし見かけたら是非お試しあれ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?