Unityエディタ拡張 OnGUI() で使うメソッド

OnGUI()に沢山メソッドがあって書き方を忘れてしまうので、使ったものをメモとして残す。

あくまで、2357個人のメモなので、使ったことないものは書いてない。

----------------------------------------------------------------------------

準備  --  using

using UnityEngine;
using UnityEditor;
using static UnityEditor.EditorGUILayout;
using static UnityEngine.GUILayout;

---------------------------------------------------------------------------- 

Button

//GUILayout

Button("Button"){
    //ここにボタンが押された時の処理を書く
}

スクリーンショット 2020-02-21 23.41.30

IntField

//EditorGUILayout

int _int;
void OnGUI() {
    _int = IntField("INT", _int);
}

スクリーンショット 2020-02-22 1.08.34

Label

//EditorGUILayout

Label("Label_ノーマル");
Label("Label_太い", EditorStyles.boldLabel);
Label("Label_大きい", EditorStyles.largeLabel);
Label("Label_小さい", EditorStyles.miniLabel);

スクリーンショット 2020-02-22 0.51.11

LabelField

//EditorGUILayout

int temp = 2;
LabelField("Label : ",temp.ToString());

スクリーンショット 2020-02-22 2.42.48

Popup

//EditorGUILayout
//第2引数・・・選択したインデックス 第3引数・・・要素の文字列

string[] elements = {"element1", "element2", "element3"};
int selectIndex;
void OnGUI() {
       selectIndex = Popup("Dimension",selectIndex, elements);
}

スクリーンショット 2020-02-22 2.20.14

スクリーンショット 2020-02-22 2.21.15

Space

//EditorGUILayout

Label("Space ↓");
Space();
Label("Space ↑");

スクリーンショット 2020-02-21 23.44.10

ToggleGroup

//EditorGUILayout

bool groupEnabled;
string text;
void OnGUI() {
    groupEnabled = BeginToggleGroup("Optional Settings", groupEnabled);
    text = TextField("Text Field", text);
    EndToggleGroup();
}

スクリーンショット 2020-02-22 1.45.43

スクリーンショット 2020-02-22 1.45.09

Vector3Field

//EditorGUILayout

Vector3 vector;
void OnGUI() {
    vector = Vector3Field("Vector3", vector);
}

スクリーンショット 2020-02-22 1.04.19



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?