20200312

 これを書いている今日は、東日本大震災の発生日の翌日で、新型なんちゃらで世間はてんやわんや、私は良性発作性頭位めまい症で早退。
 そういった日ですが今日のことを書くわけではなく、今更に2019年を振り返っておこうと思います、なので長いけれど。

2019年の個人的ニュース

食べたカレーは81食

 2019年は50食食べようと思ってスタートしたけれど、できるだけ(たまにちょっと無理もして)食べたおかげで結果的に大幅に目標はクリアしたけれど、来年もやっぱり50食を目指します。普段、ランチで外食することもない、街中で働いているわけでもない私が年間50食というのはわりと楽ではない目標。2019年やりきった感・・・!
 1番を決めるのはわりと迷うけれど、大宮のティラガかな。

1番良かったライブはSexy Zone

 大阪城ホールの規模に合わせた演出、構成、本人たちの120点満点のパフォーマンス、アルバムの世界観の伝わりやすさ、ファンへの距離感などすべてが完璧だった。セクシーゾーンは今一つ売れないまま次のグループが出てきてしまったけれど、さすがのキャリアと若い時から右も左もわからず大人に振り回されながらも地に足を付けてしっかり力を蓄えてきたことがすごく伝わるグループなので、今の調子で安心して頑張ってほしいです、私は何の立場だか。

関ジャニ∞から錦戸が脱退

 辞めたことよりも、事前に週刊誌にリークされたことが現実になるという、かつてのジャニーズではなかったことが起き始めているショックがすごい。あと、やっぱり辞め方はもう少しどうにかできたんじゃないかなあ。それも錦戸さんらしいですけれども。発表される直前まで悟らせないライブができたところはさすが。
 ソロのライブ、余裕で当たると思っていたら一切当たらなくて、追加公演のライブビューイングみた。ペルシャ絨毯の上で歌ってて、さすがスターはやることが(意味わからなくて)違うなと思いました。ともあれ応援しています。独特の人たらし術はさすがだった、幸せ感じたもんな。この時錦戸はオールスターのハイカットを履いていて、個人的にはローカットの方がいいと思ったしスタンスミスかオールドスクールを履いてほしかったけれど、クルーネックのTシャツは似合っててよかったね。あれも高いんだろうなあ、知らんけど。

 ライブビューイングといえば、ライブビューイングとはいえ数年ぶりに嵐のコンサートをみた。ニノがどうしたのってくらいバキバキに仕上げてて、結婚発表のタイミングはやっぱりツアーが終わってからでもよかったんじゃないかとは思ったものの、意識が高まって30半ばであんなに体作ってちゃんと踊って歌ってるのをみたら、結婚も影響の一つだとするとよいことかなあと感じました。男の人はやっぱり仕事の質と仕上がりを追求してほしい、狩猟民族だから(?)。

 錦戸のライブビューイングはがらがらだったので途中でトイレに行ったりビール飲んだりできて気楽だったけれど、嵐は満席で息苦しかった。そもそも映画館なのだからビールを飲んでだらだらする場所ではない。

ジャニーさんのお別れ会へ

 関ジャニ∞のライブの翌日がまさかのジャニーさんのお別れ会で、あんな風にドームに行くこと後にも先にもないでしょう、二度とない経験。
安らかにお休みください。とはいえ Show must go on で!

念願のparkgolf氏のライブをめちゃくちゃ堪能

パーゴルさん良すぎて、私の2019年です

otohatoba5周年おめでとう最高のイベント

心のよりどころ。ベストライブはセクゾだけれど、ベストイベントはこの周年!

うっカリーでみんなで朝ドラをみて泣いた

朝ドラをみんなでみるとめちゃくちゃうれしいという体験をしてしまった。またみんなで朝ドラみたいな・・・。

めちゃくちゃパンダにはまる

アドベンチャーワールドがインスタグラムを開設したせいで(せいで)、パンダがとうとう始まってしまった。あまりに調べまくったので(とことん調べる体質)、日本に住む10頭のパンダは見分けられるようになってしまいました。
一番推してるパンダは神戸のお嬢様こと旦旦。何度王子に通ったかは、怖くて数えられません。
パンダは本当にかわいい、時に政治利用もされてしまうけれど。

酸熱トリートメントデビュー(感激)

これを書きたいだけでnoteに登録したので、これは必ず書いておきたい。長年定期的に縮毛矯正してきたけれど、酸熱トリートメントはすごい。もう縮毛しなくていいかも。

たけちゃんゆかちゃん結婚おめでとう

やっとそのとおりのおでんを食べたとか、やっと天に行けたとか、たるたる夫婦と尾道でうろうろ楽しかったとか、神戸そごう最後のビアガーデンに行けたとか、とにかく良いことたくさんあったけれど、やっぱり1番のうれしいはたけちゃんとゆかちゃんの結婚!大好きな二人、ラブだよ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?