見出し画像

好きな時間

疲れているはずなのに
今日は久しぶりにnoteへ。

ママ達が運営するフェスへ参加して、お当番までの間に散策。

なんてこと!
コーヒー豆が黄金色に輝くイヤリング。 
もう1つは萌え買いで、七つてんとう虫がお花と一緒にぶら下がったイヤリング。
これを見つけたときニコニコして心がふわっとなった。

最近は、手の甲にも汗が出る、全身からじわーっと汗が出る日が続き人疲れしてると感じてた。 

人の気をもらって安らいだのかな?

自分が誰かの役に立つと嬉しい
でも、考えて行動しない!とみんなに迷惑きちゃうからと頑張ってみるけど、毎日反省。

みんなのように出来ないことを
わかってくれる仲間がいるから
今回のフェスもお当番した。

通う途中に嫌なことがあっても
嫌な顔はしないで笑顔でと茶茶先生が教えてくれたように
自転車に乗りながら口角上げる練習したり、眉間を寄せないように目を見開いたり。

きのうのお昼はガパオライス
今日のお昼はキーマカレー
おなかを満たしてくれてありがとう

私も餃子で出店したい~♪と妄想もした。

生きるって我慢することだと去年まで思ってたけど、そうでもないことに気づいてから出逢う人も変わった。キラキラ輝く、力強い目、優しい語り口、自信にみなぎった女性は、好きなことを仕事にして生きている。

ジャーナリングは手書きがいいと書いてあったけど、私は仕事の文章は手書き、思いを書くのはデジタル。

思いは振り返りするときに手元にあってほしい。
物を無くす私は手帳は一冊だけど只今紛失中ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

私がやりたいことのために
健康診断予約と歯医者の予約を
明日こそ取ろう、明日こそ。

そうしたら好きなひと達と
好きなだけおしゃべりできるもん。

#マスク外したい
#コミュニケーション障害
#こころくばり
#モンブラン好き
#ドライブ大好き



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?