見出し画像

ローラーボールペン vol.4 Schneider+Bermuda Blue

2023.06.08 こんばんは。

本日もローラーボールペン、4回目の登場です。
ローラーボールペンに少し慣れていただけただしょうか。

今日のローラーボールペンは、Schneider(シュナイダー)さんのものです。
シュナイダーさんは、ドイツの文具メーカーですね。
こちら ▼

シュナイダー1

Ceod Shiny(シオッドシャイニー)というタイプで
パウダーピンク色です。くすみピンクという感じです。

シュナイダー2

ペン先はこんな感じです。
ラバー加工のグリップなので滑りませんね。
そして、右利きさん、左利きさん、両用のローラーボールペンだそうです。
では、シュナイダーさんのカートリッジインクを
装着したいと思います。 ▼

シュナイダー3
シュナイダー4

インクは、Bermuda Blue(バミューダブルー)です。
パステルカラーでボトルインクも販売されていますよ。
このローラーボールペンもコンバーターも装着できます!
わーい。
好きな万年筆インクが使えます!!
では、筆記してみます。 ▼

シュナイダー5

色合いは、薄めのくすみ青緑という感じですかね。
パッケージは結構、水色に見えるのですが・・・
少し緑色を感じる色ですね。

シュナイダー6

そして、インク溜まりを作ると緑色が強く見えますね。
まだ、画像の左側は、乾ききっていないので濃いですが
完全に乾くと、もう少し薄くなります。
画像の右側がローラーボールペンで筆記したものです。
このローラーボールペン、なめらかな書き心地なんですよ。
シュナイダーさん良き良き。

ローラーボールペーン良き良き。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?