見出し画像

デッキ紹介Vol.3ジョー星アシッド・テクノ ループ

作ってしまいました。

1.あいさつとカード紹介
2.ループ手順とデッキ紹介
3.最後に

1.あいさつとカード紹介

初めましての方は、はじめまして「ゆーぼーなす」です。

アシッド・テクノをジョー星で有効活用悪用しようと無色サポートを探していたところ、トライストーンの存在に気付きました。
例えばこのクリーチャー

文明間違ってる系クリーチャー

ゼロルピアフォーミュラーの主戦力こと、
「ニヤリー」
3コス3ドロー(錯覚)のヤバいやつです。
0コス3ドローの呪文もありますが省略します。
(尚、デッキにはしっかり1投されているのでご安心を。)
そんなコイツの種族は「トライストーン」
上画像のフレテキにもあるようにアンノイズ解放時に生まれた、無色と関係が深い種族です。
探していたら、なんとループしそうなテキストを発見。
それがコイツ

ドヤ(ドヤ顔)

効果は見ての通り。
マナ送りにされてもそのまま出てきてきたり除去されてもおかわりを出せる能力となっています。

ループしそう。

でもループパーツがそこそこ多いのでジョー星ゼロルピアの方が断然いいという感じでしたが、そろそろあの鳥も茹でられる温泉行きの頃合いだと思いますし、
何よりあのカードの出現がループを促進させてると思います。
そのカードはこれ

しんせいきが冠詞にないオラクリオン

恐らく、ジャスティスだのシューゲイザーだのを踏み倒して欲しいために刷られたカードだと思いますがそんなことはせずに

ループします。

この手のテキストだとターンの終わりにループが発生するので、アシッド・テクノ自体はループできません。(ターンの終わりにステップが過ぎたため)
コイツの役割はループパーツを山から手から引っ張りだすことです。

ループパーツはこの4つ

・ドヤガオー
・神々の地ディオニソス
・堕魔ドゥポイズ
・黒神龍ザルバ

神聖樹ディオニソス

察しの良い方はループ手順が分かったと思われますが、ループ手順篇へ

2.ループ手順とデッキ紹介

必要最低限パーツはまずこの4体と1枚

・アシッド・テクノA
・アシッド・テクノB
・クリーチャー×2
・希望のジョー星

ターンの終わりにこの4体が並んでいれば相手が希望の花になります多分

山札または手札に必要なパーツは前述したループパーツ4体です。

次にループ手順

①アシッドテクノA,Bの効果で好きなクリーチャーを4体を破壊します。
仮にアシッドテクノAから解決したとします。アシッドテクノA(もしくは好きな自分のクリーチャー)とアシッドテクノB以外の好きな自分のクリーチャーを破壊します。その後ドヤガオーとディオニソスを山札または手札からバトルゾーンに出します。
次にアシッドテクノBの効果を解決します。アシッドテクノB(もしくは好きな自分のクリーチャー)と好きな自分のクリーチャーを破壊します。その後アシッドテクノ効果で山札or手札からドゥポイズとザルバをバトルゾーンに出します。
アシッドテクノのターン終了時効果を処理した後に、出したクリーチャーの出た時効果を使います。

②(初期盤面)
まず、ザルバの効果を処理して相手の山札を1枚引かせます削ります
その後ドゥポイズの効果を使用し、ザルバとドゥポイズを破壊します。

③そうするとディオニソスの常在時効果が発動して破壊されて墓地に送られたザルバとドゥポイズは墓地に置くかわりにマナに送られます
この時、実はドヤガオーの効果も発動しているのですが、ディオニソスから効果を処理することで、ループが成立します。

④ちょっと話がずれましたがドヤガオーの効果で場を離れたクリーチャーと同コストのクリーチャーをマナから出せます。(忘れそうですがジョー星ですべてのクリーチャーは脱色されているのでドヤガオーの効果を使えます)
今、離れたクリーチャーはザルバとドゥポイズなのでコスト4とコスト2がマナから出せます。
ディオニソスでちょうどコスト4ザルバコスト2ドゥポイズのクリーチャーがマナに置かれているので、それをバトルゾーンに出します。

⑤そうすると初期盤面である②に戻るので、②から④を繰り返し、相手に山札を引かせまくって削りきって勝ちです。

YOU WIN!

ここで肝心のデッキレシピ

山札を掘りつつジョー星を出して、アシッド・テクノを軽減して出します。アシッドテクノの効果は手札にも干渉するので損になることはないです。とこしえはいた場合むしろ得です。
アシッドテクノは2枚欲しいのでこの形にしました。
アナカラーにすることでマナを増やしてさらにアシッドテクノを出すスピードを早めたりリゲル-2を無理なく採用できるという利点があります。
そもそもの話ループパーツが黒緑無色とかいうものすごく微妙な組み合わせなのでデドダムジルコンアジサイ-2のカードパワーにあやかった結果です。

3.最後に

アナカラージョー星を参考に作りましたが、マナが増えて手札が増えるのは強いです。別のループ方法がまだまだあると思うのでお暇な人はぜひぜひ制作してみてください。
※普通に楽しいデッキを組んでください。
あと、ループの行程を文書化したため間違いなく分かりづらいです。すみません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?