見出し画像

TVアニメ『好きな子がめがねを忘れた』 2話感想

1週間って早いですね。もう2話ですよ。今回は給食回、デート回がメインでプラス小さいお話といった感じでした。また色々書きなぐっていきます。

まずは、OPですよね。もう狂いましたよね、はい。まず歌詞を見てほしいです。

出会って知って 埋まったこの距離は
変な感じ 全然慣れないや
すべてが逆さまになっちゃったみたい
夢みたいなんだ 夢じゃないんだ

きみがくれるSOSは 僕が全部大丈夫にしたい
ふたりぼっちでも大作戦 叶えたいことが曇らないように

もっともっと近付きたいよ
何度困ってもいいよなんて ひどいかな
ずっとずっとそばにいたいよ
見失っちゃう僕ら 絶対探し合おう

心がふわってしちゃって これっておかしいのかな
この想いの名前を教えて

その気持ちの名前を教えて

作曲 DECO*27

うーん、2億点。おそらくほぼ小村くん視点なんですが、よく心情を表していていい歌詞だと思いました。

「君がくれるSOSは僕が全部大丈夫にしたい」
「何度困ってもいいよ なんてひどいかな」

特にこの2つはヤバいです。デコさん、天才ですか?

音楽については初心者なのであまり語れませんが、ドラムがリズムよく鳴っているのがお気に入りです。

そして、前回も触れましたが綴さんの歌声が本当に素敵です。音域が広くて、綺麗な声でとても歌が上手いです。よく耳に残る歌声です。

映像の方は、滑らかなカメラワークと、サビの疾走感がとてもいいですね。

そして何より、三重さんが美しすぎる。初見の時は息が止まりました。この星の言葉では表せないくらい美しいです。


さて、1回死んだところで本編に行きます。

まずは給食当番回。メガネを忘れているのに盛り付けするのは大変だと思いますが、それでも頑張る三重さんが可愛いです。

「私にやらせて欲しい」

小村くんが変わろうとしても、何故か頑なに譲りません。三重さんってちょっと頑固なとこありますよね。あとポニテが可愛いです。

お肉多めに入れて欲しいって言われた時の唸り声可愛いな…

まあ譲らなかったのは、小村くんにシチューをよそってあげたかったからなのでした。律儀な三重さん、優しいです☺️

「みんなには、秘密だからね」

人差し指を口の前につける、よくあるポーズですが可愛すぎますね。穏やかな表情と言い回しが絶妙な火力を引き出しています。絶対破れない約束だろ…


さて丁寧なモブの描写を挟んだところで小話。

またメガネを忘れた三重さん、持ってきたコンタクトにチャレンジ。ですがつけるのが苦手な様です。

ちょっと気になるのは、三重さんはメガネを忘れた時板書とかどうやって写してるのでしょうか。描写がないだけで後で友達に見せてもらってるのかな…?

話が逸れましたが、三重さんを心配するあまり小村くんは爆弾発言をします。

「メガネもコンタクトも無くても、俺が三重さんのこと守るから大丈夫!」

いやもう公開告白だろ…一生守れ。

次はメガネが曇る話。時田くんがだいぶ不憫です。メガネのフチに手を当てて首傾げる三重さん可愛い。

可愛い。

「まあいいか、小村くんにわかって貰えればそれで…」

どういう意図で言ってるんでしょうか。まあおそらく特に意図してないんでしょうが。天然でこの発言は末恐ろしいです。破壊力が高すぎる。セリフを4回繰り返したのも頷けます。


次、いきなり三重さんから連絡先を聞かれる小村くん。メガネを忘れてどうしても困った時は助けて欲しいからとのこと。

「小村くんなら、恥ずかしいとこ見せてもいいから。」

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、エグいな…破壊力…。小村くん、死んじゃいますよ。

まあもうメガネを忘れた姿を何回も見せてるから別にいい、という意味で言ったんですがそれでもさすがにすごいセリフです。


さていよいよデート回。三重さんにいきなり吉祥寺に呼び出される小村くん。そこにいたのはメガネを忘れた三重さんだった…

なぜ忘れたのかというと、寝ぼけて電車を降りたらいつの間にかメガネがなくなっていたとのこと。…そんなこと、あるんだろうか…?

だから案内して欲しいと。まあまた意図してないでしょうが完全にデートですね。はい。

そして、引っ張って行って欲しいと手を握ることに。いやほんとそういうとこですよ三重さん…

小村くんは意識しまくりなのに、三重さんは全くその気がないのが面白いです。ちょっとおかしくなって顔が歪んでいますね。

ケーキが食べ辛そうな三重さん、小村くんが「俺が食べさせて…」と結構挑戦的な提案をしますが

😶

なんと受け入れます。いや…

いや…え?

何が起こってるんだ…

と自分も少し思考停止してしまうほどの衝撃なんですが。小村くんは完食するまでやり遂げました。

しかし、震えますよね。これ天然ですよ?恐ろし過ぎませんか?小村くんを意識させようとかの意図はないんですよ?小村くんよく生きてられるな…

「全てが見える…」

そして目的地のメガネ屋に到着。メガネを新調するために訪れる予定だったみたいです。

相変わらずキモい発言をする小村くん(気持ちは分かる)、ここでデートは終わりかと思いましたが、まだ続きます。

「もうちょっと一緒に居たいな。」

理由は、「せっかく小村くんがよく見えるようになったから」

どえ〜〜〜〜〜〜〜〜💥💥💥💥💥💥💥💥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

今日の爆裂ポイントです。可愛すぎます。全てが。本当に。

セリフがやわらか過ぎて可愛いんですよ〜!「いそぐ?」とか「なんで顔背けるの?」とかもうヤバいですよ。心臓が持ちません。

散々狂いましたがこの回は序盤にしては結構重要です。小村くんは「メガネがないと一緒に居れない」と内心思っています。この心情の変化が重要なのでしっかり見ていて欲しいです。

そして、普通にデートをした後、解散…まさに小村くんにとっては夢のようでしょうね。さすがに身体つねりすぎだと思いますが。

三重さんも、無自覚ではありますが、少しずつ小村くんに恋心を抱いて来ていていいですね。


さて、最期です。少し風邪気味な三重さんはマスクをつけて来ましたが、そのせいでメガネが曇ります。

時田くんが不審者かとバカにされているのを見た三重さんは小村くんにどう思われているか不安になり…

「忘れたの!」

わざと、メガネを外しました。小村くんにバカにされる(そんなことするわけないですが)のを恐れて嘘をつく三重さん、やはり可愛いです。

そしてEDも初公開ですね。

これも、素晴らしい曲でした。特に歌詞割りです。オーイシさんがインタビューで言っていたことが如実に現れていて、こだわりを感じました。やはり天才です。本当にありがとうございます。

来週は東くん回です。チラチラ映ってはいましたが、ちゃんと喋るのは初めてだと思うので楽しみです。

それでは、また来週。最期までお読み頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?