見出し画像

【測定器検査】マイクロメータとノギス

マイクロメータ

  • 寸法を測定する測定器

  • 簡単で正確

マイクロメータの検査

  • 寸法を検査するとき

  • ブロックゲージを挟む

  • 平面度、平行度を測るとき

  • オプチカルフラット、オプチカルパラレルを使う

  • これが謎

  • ピタッと合わせて虹の本数を数える

  • ほんの少しで本数変わる

  • 慣れるとけっこう出しやすくなるけど慣れてないと全然出ない

  • コツはオプチカルフラット、オプチカルパラレルをエタノールでキレイに拭いてからはじめること

ノギス

  • マイクロメータほど正確ではないけど簡単に寸法を測定する測定器

ノギスの検査

  • キャリパチェッカがあると楽

  • どんどん挟んで測定だ

  • 注意すべきは上の止めねじ

  • これが外れるとバネが出てきちゃう

  • ゆるんでたら止めねじしめて少し緩める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?