見出し画像

予測通り800付近で下落 日経平均先物相場解析 2019-07-02 朝

日経平均先物相場解析 2019-07-02 朝

今週の相場予測です。

https://youtu.be/QRzs-RO96Go

※チャンネル登録しておいてください。


おはようございます。講師の菅原です。

前回ナイトの解析及び考察をお伝えします。


・予測配信結果

ターゲット外

・SUGAスキャ


7月0
6月+775
5月+1960
4月+775
3月+1780
2月+950
1月+800


・○○○の法則見直し中
※私独自の法則を再検証

昨日は日中、ナイト共に
該当なし。

7月検証

☆フィルター版

+60円到達 0発
-30円損切 0発

0戦0勝
勝率0%
7月0

☆RR改定版

+50円到達 1発
-15円損切 0発

1戦1勝
勝率100%
7月+50

・予測配信

売りTG
※21900付近
※21800付近 メイン
※21700付近


買いTG
※21300付近 メイン
※21200付近 
※21000付近


・前回ナイトの振り返りと今後の見解

昨日のナイトでターゲット800付近からの
下落はしました。

しかし、買いも強く大きく下げるかは
難しい状況のようですね。

個人的には窓を埋めてくる可能性はあると
踏んでますが相場なので解りません。

窓埋めを期待するなら、
もう1発下落を確認してからが
良さそうです。

思惑と逆に高値更新するならば、
22000を超えていく可能性が
高くなっていきます。

この辺りは想定内にしておきましょう。


6月の法則検証結果

こちらは私独自の法則、
こうなったらああなる的な
法則からトレードに活かせる
検証をしていってます。


☆フィルター版

26戦12勝
勝率46.1%
6月+390


まず、フィルター版ですが、
フィルターを入れた事で、
無駄なエントリーは減ってます。

しかし、値幅獲得も少ないのが
少し気になりますが
毎月300取っていけるならば
十分ではあります。

勝率も46%と悪くないです。

裁量も加えればさらに勝率も
上げていけるでしょう。

400くらいのポテンシャルは
ありそうです。


☆RR改定版

29戦9勝
勝率31.0%
6月+155

続いてRR改定版、
これにおいてはリスクリワードが
1:3.33となります。

損切15円 利幅50円

エントリー機会は多い中、
勝率が乏しいですね。

コンスタントに抜き取る
イメージでしたが、
ボラティリティが高いと
損切にあっていることも
あるので、ここも左右されます。

時間帯決めれば勝率は
上がりそうですね。


☆RR究極版候補

18戦2勝
勝率11.1%
6月-35

リスクリワードが
1:6.66となります。

損切15円 利幅100円

これはひどいですね。

勝率、値幅共に厳しい結果で
損切ビンボーです。

6月は特にレンジに巻き込まれ、
利幅100円の獲得が2回。

ただ、負けていても
-35円ですから、
トレンドが出たとしても
ボラが高いと損切に
かかる可能性が高いので、
これについては7月から
省いていきます。


それでは、また!

◇【新】日経255-SUGA相場解析配信中
特典1:トレード鉄板パターンE
特典2:相場の心理を知る(動画)
特典3:相関関係(動画)
特典4:今後の狙い予測配信
特典5:ご質問にご回答

公式LINE@はコチラ
https://line.me/R/ti/p/%40fxp2630l


・4本値情報

http://port.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/future_night

・ファンダメンタル情報

理解のために、こちらをご参考にしましょう。

https://news.yahoo.co.jp/hl?c=brf

・要人発言、指標発表

特にナイトで取引する方は注意が必要です。

https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?