見出し画像

自己受容


いつもありがとうございます。


無茶振りを受け入れて行くことで、抵抗感、ブロック、思い込みがはずれていきます。


それが自己受容に繋がります。


凄くリラックスしたい休日の朝、旦那さんは、窓が汚いからと、掃除をはじめた。


ひとりで終わらせてはくれず、私も手伝うことになります。笑


こういう時、今までなら、嫌々不機嫌な顔をして、ふてくされて不機嫌さをアピールして、わたしは、やりたくないんだとわかってもらいたい気持ちでした。


身近な人って、突拍子もないこといったり、やったり、こちらも巻き込まれます。


今は、そうなったら、覚悟して、その流れにウキウキしながら乗るようにしています。

最初は抵抗する心もあるんだけど、最後は、結局気持ちよくおわります。


私の中の抵抗感が外れていくのがわかって、清々しい気持ちになります。



新しいことにチャレンジするときに抵抗感がでてきますよね。


普段から、抵抗感を緩めていくのは、そういう外圧からの刺激を受け入れていくことが大事なんですね。


今まではあり得ないという事をやってみる。


苦手なことにチャレンジしてみる。



わたしは、不器用で、創作というのはあり得ないのですが、何かを作ってみようかなーと思いつつある感じです。


それも、新たな自分を発見できて、自己受容になり、自分を好きになれますよね。







サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。