4月プレイフリー①



OpenAI、アジア初の拠点を日本に 法人向けにサービス



1万人の1%より300人の90%を。モンベル発「非集客型」イベントの真意

ただ人を集めるだけじゃない。地域にファンを増やすための〈新しいかたち〉の環境スポーツイベント_φ(・_・


世界で最も稼ぐアプリは「TikTok」、月間290億円 15カ月連続

TikTokは米国政府からの攻撃を受け、インドでは禁止されており、中国では利用すらできないが、2月の売上高は世界1位・・・笑


音声データから感情を検知して返答してれる
テキストベースの情報に音声の感情を追加するというのは新たな発展を生むはず!


Metaが仕掛けてるGarment3DGenなら2Dからメチャクチャ軽快な動的質感をすぐ表現できる
これはやばい!


テキストベースを音声に変えるだけでめっちゃ価値ある



小米がEV、テスラの半値 スマホと車つなぐ
中国発、革新の伏兵 アップル断念の夢が現実に

シャオミのEVは日本での普及もあり得るのか!?



4月から登記義務化 昔の相続も対象だが8割「知らない」

人口減少と、日本の空き家問題はどうなっていくのか?


自動トラッキングスマホスタンド



日本の未来に関するまとめでこれ読むだけで経済セミナーになる_φ(・_・

【徹底図解】本当にヤバい「近未来予測」を見抜く方法

【最新】「未来の危機」で飛躍するスタートアップ5選





買い物の現場で銀行と消費者をマッチング、「POS金融」で進化する分割払いサービス「ChargeAfter」/MUIP Innovation Day レポート

クレカで良くない?と思う反面、その場で金利見比べれられて決済とか活用の幅は広い?



いまこそ起業!

最大7200万円を無担保・無保証人で融資 日本公庫がスタートアップ支援を拡充




利益の持続性は、どのレベル?

利益の持続性には4段階あり
レベル1:外部環境で利益を出す
     為替や、景気、コロナの時の巣ごもり需要など
レベル2:事業立地
     儲かる事業領域で仕事をする
     ただ、ここだけでビジネスをすると、
     レッドオーシャン化する。
レベル3:ポジショニング
     独自のポイジションで利益を出す。
     顧客からみて
     「ベター」ではなく「ディファレント(他にない)」
     存在になる。
レベル4:戦略ストーリー
     経営者の資質に左右される。
     このレベルの企業に、東京エレクトロン
     味の素。味の素は経営者が変わってから、
     方針(戦略)を大きく変え、構造改革ではなく
     新しい分野に舵を切った、それがアミノサイエンス。

出典:日経新聞
出典:日経新聞

企業の社会貢献の王道は社会的目的のために使える原資を創出することにある。バブル当時の上場企業の売上高経常利益率の平均値は3.7%でしかない(23年は7.1%)。
将来性がありそうに見える市場ほど、レッドオーシャン(過当競争市場)化する。競争戦略の要諦は業界の中で独自のポジションを確立することにある。顧客から見て「ベター」ではなく「ディファレント(ほかにない)」な存在になるということだ。
経済を駆動する実体は個別企業であり、そのドライバーは経営者だ。長期利益の創出に正面から向き合う気概と自信がない経営者は今すぐ他の人に代わった方がいい。



あなたの会社は、どの分類?

日経新聞の調査が面白かった。
調査方法に?の部分もあるが
企業にとって必要な要素があったので要約してお伝え!

どの企業が成長しているかを
2軸で分類。
働きがいと、働きやすさだ。

それを4分類の会社に分け
働きがいがあるー働きやすさ高い がプラチナ企業
働きがいがあるー働きやすさが低いが、モーレツ企業
働きがいがないー働きやすさ高い が、ホワイト企業
働きがいがないー働きやすさも低いが、ブラック企業だ。

出典:野田総研

この4分類で
PBR、売上伸び率高いのが
プラチナ
次いで、ホワイト
その次が、モーレツ
という結果がだそうだ。

働きやすさだけでなく、働きがいが必要と
何十年も前から言ってきたが
数値でも出るようだ。

働きがいを高めるのに共通しているのは2点
・透明化
・参画意識
これを高めると、さらにやりがいは高まる。
参考になる記事でした!!


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?