マガジンのカバー画像

まなび

14
まなびを感じたクリエイターさんの記事を大切に保管したい!
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

関係構築=飲み会の時代はもう終わり!スマートに『仲間』になる方法

『たった90分の打ち合わせで、何回もの飲み会と同じくらい関係性を深められる方法があるんですよ!』 と、いきなり聞かされたら嘘だと思いますでしょうか? 仕事を早く終わらせて時間を取らなくても、お酒を飲まなくても、関係構築に特化した打ち合わせを行うことで実現する方法があります。 今日はリーダーとして新しいチームに早く溶け込むために『リーダーズインテグレーション』という90分のイベントをチームメンバーと一緒に行った経験を記事にしました。 『知らない人は敵であると感じる』とい

トレーニングセッションにおいて重要な「文脈力」

こんにちは、2nd GYMです。 トレーナーの視点から、流れるようなスムーズなトレーニングとして、帰るときにはお互い満足感があって爽快感をともないスッキリと完結するセッションはどんなときかを考えていきます。 飽きさせないことトレーニングそのものの流れとしては『初心者でもわかる自重トレーニングの流れ』に簡易なものですが書きました。ウォーミングアップを行ってからメイントレーニングを行い、最後に疲労軽減・回復促進のためのストレッチングでクールダウンという流れが一般的かと思います