BSMBU510MBKでサイドボタンに「Page Up」「Page Down」を登録したらうまくいかない

経緯

私は以前にマウスのサイドボタンでPage UpとPage Downを利用していて
これが大変便利だったのでまた利用したくなってBUFFALO社製のBSMBU510Mシリーズの「BSMBU510MBK」を購入しました。
で、サイドボタンにキーを登録するために必要な
「NEOFIT」というアプリケーションをインストールして
サイドボタンに「Page Up」「Page Down」を登録すると

・・・動かない。

現象が発生した環境はこちらです。

---
- PC:DELL製 Latitude 5300
- OS:Microsoft Windows 10 Pro
- アプリケーション:Microsoft Office 365 ProPlus
- マウス: BSMBU510MBK
- マウス用アプリケーション:NEOFIT Ver.1.0
---

結論だけを知りたい方は末尾「結論」に移動してくださいw

現象

詳しく説明するときちんと機能する場合と機能しない場合があり、
MicrosoftのOFFICE系(EXCELとか)ではうまく機能しません。
具体的にいうと
例えばEXCEL上で「Page Up」を登録したサイドボタンを押すと「9」が
「Page Down」を登録したサイドボタンを押すと「3」がなぜか入力されます。
試したところWORDでもPowerPointでも同様の現象が発生しました。

キーボードの数字部分(電卓の並びになっている箇所)に対応してしまっているのかと思い「Fn」キーを押しながらとか「Alt」キー押しながらとかいろいろ試したのですがいずれも同じ現象になってしまいました。
他の環境(PC)だとどうなのだろうと思い試したところ

・・・問題なしでした

大丈夫だった環境はこちらです。
---
- PC:VAIO製 VJP111
- OS:Microsoft Windows 10 Home
- アプリケーション:Microsoft Office Home and Business 2013
- マウス: 同じ(BSMBU510MBK)
- マウス用アプリケーション:同じ(NEOFIT Ver.1.0)
---


結論

普段はDELL製のPCを使いたいのでなんとかしたいと思い、BUFFALOに問い合わせしたところ結論としては相性ということでした。
まぁ、仕方ないですね、、、 相性は仕方ない、、、
OSとかOFFICEのバージョンにも違いがあったのですが、
おそらくはPCとの相性のようでした(そこまで詳しくは聞きませんでした)

というわけで、
サイドボタンに「Page Up」「Page Down」を登録して使いたくて
DELL製のPC(おそらく機種に限らずDELL製だと同じ現象が発生しそう)を使っている方は別のマウス、もしくは別のPCでの使用を検討されるといいかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?