見出し画像

フィッシング詐欺に引っかかった話

※追記でクレジット利用明細からの削除まで流れを追加

はじめに

クレジットカード情報を入力する系のフィッシング詐欺に引っかかってしまった。
あまりにも間抜けな話なので、こうして記事にすること自体ためらわれるが、もし同じ被害に遭う人がいた場合、その一助になるかと思い記事として残しておく。


詐欺に引っかかった後にやったこと

まず、詐欺に引っかかった後に行ったことを時系列順でまとめると以下のようになる。

  • 覚えのないクレジットカードの使用履歴に気づく

  • 使用履歴のサービスのIDをウェブで検索して、自分が直近で使用したサービスのものか確認

  • 該当のIDのサービスを使用した覚えがなかったので、念のためにクレジットカード会社にカードの停止を依頼

  • 新規カードが届くまで待つ

  • 新規カードが届いたら、各種サービスにカードを登録しなおす(これが一番面倒だった)

  • サービス提供会社にキャンセルのメールを送る 参考: https://lifehacktivist.com/streamyas-cancel/

そもそもどうやって詐欺に引っかかったのか

ある日、酒に酔っていたのも手伝って、急に「Akinatorやりてぇな…」という気分になったので、PC版のAkinatorのWebページを訪問した。
そうすると以下のような画面が出てきて、「このスタートっていうボタンをクリックすれば始まるのかな?」と勘違いし、詐欺広告バナーの「スタート」ボタンをクリックしてしまった。

このバナーの「スタート」をクリックしてしまった。
クリックするとこのようなポップアップが出てくる。良い子は引き返そうな。

そのあと、メールアドレスを入力して、サービスの無料トライアルのためにクレジットカードの情報の入力までおこなってしまった。
「いやいや、そもそも「無料トライアル」なのにクレカ情報の入力してくれ~なんて明らかにおかしいだろう」と読者は思われるかもしれない。

まったくそう思う。

しかし、そのときの筆者はなぜか入力してしまった。
酒に酔っていたせいか、眠くて思考が回っていなかったせいか、定かではないが、とにかく、詐欺に引っかかってしまったのだ。

この「TIMUME」というサイト、検索すると同様の被害に遭っている人が他にもいた。被害者には「無料トライアル」という文言で釣ってクレジットカードを登録させているようだ。

ちなみにその後、筆者は普通にAkinatorで遊んでいた。

不正利用に気づいてからカードの停止まで

筆者は普段、スマホのMoney Forwardアプリを使用して家計を管理している。
ある日、入出金記録に見覚えの無い決済記録があった。

FUNSNというIDに見覚えが無かった。

この記録に覚えがなく、また、Webで検索してみても該当の決済サービスを使用しているサービスに登録した覚えもなかった。

この時点で「あ、あのときやらかしたな…」と思い、カード会社にカードの停止をしてもらうように連絡した。
※注意 家族で共用しているカードの場合は、カードを停止する前にまず、使用履歴に心当たりがあるか家族に確認すること。
連絡は電話で行った。「フィッシング詐欺にあったかもしれない」と伝えると、クレジットカード登録時の情報を聞かれ、それにこたえ終わった後は迅速にカードが停止された。

カードの再発行からカード情報の再登録まで

今回は、カードの停止から約1週間ほどでカードが到着した。その間、決済が間に合わなかったサービスもあったが、猶予期間が設定されていたので、サービスが停止することはなかった。加入したサービスすべてを調べたわけではないが、おそらく大抵のサービスはそのようになっていると思われる。

大変だったのはカード情報を登録しているサイトすべてで、手動で情報を更新しなければならなかったことだ。
これはどの道、カードの更新時に、セキュリティコードの更新のためにする必要があるので、このときに、入っているサブスクリプションサービスやeコマースサイトをGoogle Sheetsにまとめた。

登録サービス名・お支払情報ページへのリンク・備考、で管理することにした。

「こんなことは最初からやっておけ」と思われる読者もいるかもしれない。

まったくその通りである。

クレジットカードを登録しているサービスなど、すべて覚えておけるわけが無いので、もしまだ管理を始めていない読者がいれば、今日からでも始めるとよい。
いざ、となる前に普段から準備をしておけば、トラブルが起きたときもスムーズに対処できるのだ。

[決済キャンセル完了]サービス会社への返金対応依頼

現在、サービス会社への返金対応依頼を行っている。
参考 ( https://lifehacktivist.com/streamyas-cancel/ )
返金対応がされるか、1か月くらい繰り返して音沙汰が無ければ改めて結果を載せようと思う。

追記: サービス会社からの返答

Hello,

Your subscription has been cancelled

We have issued a refund through your billing processor for 7,490.00
(JPY) processed on February 28th, 2024.

Please note this refund may take 3 to 5 business days to appear on your
credit card statement.

Kind Regards,

Customer Support

3~5営業日でクレジットカードの使用履歴から削除されるようだ。
実際に確認できたらまた追記したい。

追記2: 利用明細からの削除を確認

以前は「FUNSN~」から始まるサービスIDの明細情報が記録されていたが、
3/3時点でカード会社の利用明細を確認したところ、上記の明細情報は削除されていた。
これで、今回やるべきことはすべて完了した。
筆者の失敗が、読者諸賢の「転ばぬ先の杖」になることを願う。

おわりに

以上が、筆者がフィッシング詐欺に遭ったときの話になる。

今回、やはり驚いたのは「自分がフィッシング詐欺に引っかかってしまったこと」だ。
こういった詐欺があることは分かっていたが、いざ、自分の目の前に現れると、気づかないものなのだな、とショックだった。

読者諸君に伝えたいことは
「どんなに稚拙な詐欺でも、騙されるときは騙される」
「騙されてしまったことに気づくのが遅れてしまったとしても、それで諦めずに粛々と対処すべし」
ということだ。
どんなに気を付けていても騙される可能性はある、と割り切って、いざというときにどのように行動したらよいか準備しておこう。

筆者の失敗が、読者の今後の助けになることを願う。


教訓「お酒はほどほどに」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?