HSPと向き合う

以前自分はADHDかもしれないという記事を書いたが、
他にもHSPかもしれないと感じている。


HSP…
Highly Sensitive Person(とても繊細な人)
生まれつき感受性が強いため、小さい刺激で心が傷つきやすい



特に自分は音と相手の表情に敏感すぎる。
繁華街の騒がしい場所が苦手で早く帰りたいと思う。
何か作業している時に雑音(テレビの音、会話)で集中が遮断
もう自分が何をしているかもわからなくなる。
最近では咀嚼音、痰を出している音が辛い。
本当に心臓が締め付けられるくらい無理だ。

この様に俗に一般の人が嫌だ〜と言ってる10倍以上もの苦痛を受けている。


今日も大学の受付で手違いがあった時、
提出されてませんけど。
そう言われた。普通の人であれば
「あっ、すみません、次回持ってきます」
と言えると思う。しかし、自分のミスだったとわかり悲しくなる。
これが昭和時代の会社であれば確実に泣いている。


他にも、自分が発言したことに関して
えっ?そうなの?」という反応をされたら本当に辛い。
かなり心臓が抉られた感じになる。
今思い返しても辛い。


最近は仕方ないので「」を貫いている。
本当は冗談を流さなければならないし、気にしなければいいけど
」を貫かないとメンタルがやられる。


それでも最近はそのHSPと共存していく生き方を見つけている。

例えば繁華街、渋谷や歌舞伎町ならマップを自分で作って
空いてるエリアを狙って自分の逃げ道を作ったり
ここなら安心できるという小さなスポットを探したり。
(案外探せばあるんですね!)
お化け屋敷の様にタネをあらかじめ知っておく作戦を決行したり。

外の雑音は結構刺激がくるから耳を少し塞いで
自分の考えられる空間を作ったり。
(これは新幹線に乗っている時、外は大荒れの天気なのに快適な空間を思い出しました。)

個性なので治すことはできないけど
そうやって「向き合う」ことで少し気が楽になるのではと感じた。


それでもまだまだストレスはある。
朝の通勤ラッシュで人とぶつかった時はメンタルやられるし
歩道で自転車を逆走された邪魔されたときは怒りと腹が立つ。
我慢は良くない!自分の道を作る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?