見出し画像

作業療法士の仕事を教えます!

 今回は私の職業について解説します。そもそも、作業療法士という仕事を聞いたことがありますか?理学療法士や柔道整復師はよく知られていますが、作業療法士は国家資格にもかかわらず、あまり知名度が高くありません。その理由については後ほど説明しますので、まずは作業療法士の仕事内容から紹介します。

作業療法士とは?

作業療法士は、Occupational Therapist(OT)とも呼ばれます。これは「理学療法士及び作業療法士法」に基づく国家資格で、厚生労働大臣の免許を受けて医師の指示の下に作業療法を行う専門職です。作業療法士は国際的にも多い職能の一つであり、日本で資格を取得して海外で活動する人も少なくありません。

作業療法士の勤務先

作業療法士の主な勤務先は以下の通りです。

  • 病院

  • 介護施設

  • 教育機関

  • 行政機関

これを細分化すると次のようになります。

  • 病院:急性期、亜急性期、回復期、生活期、終末期

  • 介護施設:介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、デイサービス、訪問看護ステーション

  • 教育機関:発達療育センター、放課後デイサービス、療育デイサービス

  • 行政機関:市役所、健康予防事業や就労事業

  • その他:自費リハビリ、転職紹介事業

身体障害、精神障害、発達障害、老年期障害など幅広い分野で活動できる職場があります。

作業療法とは?

作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われる、作業に焦点を当てた治療、指導、援助です。作業とは、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為を指します。

参考:日本作業療法士協会HP

作業療法士の具体的な仕事内容

私の経験に基づいて、作業療法士の具体的な仕事内容を紹介します。

機能訓練

ベーシックな動きの訓練で、寝返りや起き上がり、座位、立位といった生活上必要な基礎動作を訓練します。作業を行う上で重要な腕や手先の訓練も行います。例えば、ブロック運びや輪入れ、ペグといった訓練です。電気療法や超音波、振動療法、装具療法などの物理療法を併用することもあります。

日常生活訓練

食事や整容、トイレや入浴、着替え、排便、排尿など、日常生活に必要な動作の訓練を行います。食事動作を模倣するなどの直接的な訓練や、スプーンの柄を大きくするなどの間接的な訓練があります。

認知機能訓練

認知症状への治療で、知覚や注意、記憶、遂行機能、計画、思考、判断、感情などの認知過程や心理的過程の障害に対して治療を行います。例えば、記憶障害の方にはメモリーノートを作る習慣をつけるなどです。

作業活動訓練

その人にとって最も価値のある作業を用いて治療します。例えば、絵画が好きな人が脳の障害で利き手が使えなくなった場合、非利き手での書字練習から始め、塗り絵、絵の具を用いた塗り絵、そして最終的にキャンバスに絵を描く訓練を行います。

作業療法士の魅力

作業療法士は、人の幸せや価値観を重視する職業です。患者さんがどのような人生を歩んできたかを理解し、幸せや価値につながる治療を提供します。外来や入院時に作業療法士に出会えたら、とても心強い存在になるでしょう。

いかがでしたでしょうか。作業療法士について少しでも理解が深まれば嬉しいです。日本ではまだ知名度が低い職種ですが、この機会にぜひ多くの人に知ってもらいたいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?