見出し画像

【思い出のうどん屋さん】

ほぼ20年ぶり!
福岡県久留米市の「立花うどん」。
昔は久留米の親戚を訪問した帰りにこのうどん屋さんに行ったものだった。

当時は父もまだ車を運転し、家族を乗せての親戚訪問だった。

ある時期からそれぞれ忙しくなって、都合がつかず、訪問も疎遠になり、先方は介護の生活が始まってしまい、全く行けなくなってしまった。

本日、久留米市に用事で出向いた際、「立花うどん」の看板を見て、懐かしく帰りに立ち寄れた。
(この「立花うどん」は福岡市には店舗はなく筑後方面で人気のうどん店である。)

お店の中も昔と変わらず、しかし店内に所狭しに飾られている有名人の色紙がこのお店の人気を示している。

両親と妹と久々に食べたうどんは懐かしい味で、この味から不思議と訪問していた今は亡き伯父夫婦をも思い出してしまった。
"食"は"思い出"につながるんだなぁ!と感じ入る。

20年前とは変わらない"店内"と"味"に時は止まったような気になったが、いやいや、変わっている。

以前は運転していた父も今は運転免許証を返納し、父に代わって妹が運転してくれるようになった。みんな、歳をとった…。
20年ぶりのうどん屋さん再訪に、とてつもない!"時の流れ"を感じた12月10日。

#立花うどん #福岡県久留米市


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?